地磁気嵐発生中
臨時情報2024年9月12日
地磁気嵐に関する臨時情報(2024年09月12日 17時30分JST)
気象庁地磁気観測所(柿岡)によると、9月12日3時46分UTに急始型地磁気嵐が発生しました。
この地磁気嵐に伴う地磁気水平成分の最大変化量は、約110 nTで、現在も継続中です。
9月13日 09:00(JST)現在のF2層の臨界周波数は、
稚内(北海道) F層臨界周波数は約 4.1[MHz]
国分寺(東京) F層臨界周波数は約 4.7[MHz]
山川(鹿児島) F層臨界周波数は約 4.1[MHz]
大宜味(沖縄) F層臨界周波数は約 3.6[MHz]
で、観測地点すべてで5MHZ以下となっています。
| 固定リンク | 0
« E217系クラY-40編成サハE217-2079_サハE217-2080_サロE217-40_サロE216-40_モハE217-2079_モハE216-2079_クハE216-2058入場―構内移動 長野総合車両センター | トップページ | E217系クラY-40編成クハE217-40_サハE217-40_モハE217-10_モハE216-1040入場―構内移動 長野総合車両センター »
「BCL」カテゴリの記事
- 17505kHz Grigoriopol-Mayak Moldova, チュクチ自治管区向けテスト放送3日目(2025.05.21)
- 15175kHz Grigoriopol-Mayak Moldova, チュクチ自治管区向けテスト放送(2025.05.20)
- 11856kHz~11884kHz(中心周波数11870kHz)(2024.12.28)
- 6180kHz Radio Nacional da Amazonia ポルトガル語 ブラジル(2024.11.26)
- 9900kHz Radio Northern Europe International RNEI-JP #51 台湾褒忠送信所 日本向け(2024.10.20)
コメント