NOAA18-08310136 台風10号迷走 各地に記録的大雨 三重県北中部で線状降水帯が発生
8月31日 NOAA18-08310136 10:36(JST) 137.9125MHz
気象庁によると、台風10号は、31日正午には潮岬の南50kmの海上をおよそ15km/hの速さで東南東へ進んでいます。
中心の気圧は996hPa、最大風速は18m/s、最大瞬間風速は25m/sで、中心の東側280km以内と西側220km以内では風速15m/s以上の強い風が吹いています。
各地で記録的大雨となり、31日10時20分までの48時間降水量は、
1 静岡県伊豆市天城山 547.5mm
2 静岡県熱海市網代 505.5mm 観測史上1位の値を更新
3 福岡県北九州市小倉南区東谷 483.0mm
4 神奈川県小田原市小田原 454.0mm 観測史上1位の値を更新
9 神奈川県海老名市海老名 375.5mm 観測史上1位の値を更新
など、観測史上1位の値を更新して記録的な大雨となっています。
当地長野市も、午前10時過ぎから雨が降り始めました。
気象庁は31日午後1時57分、三重県北中部で線状降水帯が発生したとして「顕著な大雨に関する情報」を発表しました。
顕著な大雨に関する全般気象情報 第1号
2024年08月31日13時57分 気象庁発表
三重県では、線状降水帯による非常に激しい雨が同じ場所で降り続いています。命に危険が及ぶ土砂災害や洪水による災害発生の危険度が急激に高まっています。
| 固定リンク | 0
「NOAA・METEOR」カテゴリの記事
- 東海地方が梅雨明け(2025.07.04)
- NOAA19-07031145 長野市で猛暑日初日(2025.07.03)
- NOAA19-07011210 茅野市付近で猛烈な雨「記録的短時間大雨情報」発表、長野県土砂災害警戒情報 第1号(2025.07.01)
- NOAA19-06270139 九州南部地方、九州北部地方、四国地方、中国地方、近畿地方が梅雨明け(2025.06.27)
- NOAA15 トラブル発生 赤外データは未送出(2025.06.27)
コメント