« E217系クラY-28編成モハE217-2055_モハE216-2055_クハE216-2034が解体線へ移動 長野総合車両センター | トップページ | CD »

2024年6月27日 (木)

(仮称)若穂スマートインターチェンジ事業化 -34- 県道34号線高架部分平坦化工事 保科側盛り土撤去工事

6月27日(木)午前撮影、県道34号線長野菅平線の平坦化工事に伴う、保科側盛り土撤去工事は、南側(保科方面側)のトンネル部分のコンクリートブロックの解体がほぼ終了していました。

Img_08761 Img_08811_20240627210801
Img_08861 Img_08931

| |

« E217系クラY-28編成モハE217-2055_モハE216-2055_クハE216-2034が解体線へ移動 長野総合車両センター | トップページ | CD »

郷土・行事・祭り」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« E217系クラY-28編成モハE217-2055_モハE216-2055_クハE216-2034が解体線へ移動 長野総合車両センター | トップページ | CD »