« EF64-1030出区―回送 長野総合車両センター | トップページ | 999kHz 北朝鮮 North Korea DRM »

2024年4月15日 (月)

NOAA18-04150153 沖縄県を除き、ことし全国で初めて新潟県で真夏日、長野市や松本市は2日連続夏日

4月15日 NOAA18-04150153 10:53(JST) 137.9125MHz

気象庁によると、15日は東日本や北日本を中心に高気圧に覆われて晴れ、日本海側では南から暖かい空気も流れ込んで気温が上がり、午後2時までの最高気温は、
 新潟県三条市三条 32.5℃ 14:27 最も暑い時期を上回る 4月の1位の値を更新
 新潟県長岡市長岡 31.4℃ 14:11 7月下旬並 4月の1位の値を更新
 新潟県岩船郡関川村下関 30.8℃ 13:52 8月上旬並 4月の1位の値を更新
を観測して、沖縄県を除き、ことし全国で初めて30度以上の真夏日となりました。
また、長野県内では、
 飯山市飯山 29.3℃ 14:31 7月中旬並]
 長野市長野 28.4℃ 14:14 7月上旬並 今年最高
 長野市信州新町 27.8℃ 13:51 7月上旬並 今年最高
 安曇野市穂高 27.4℃ 14:43 6月下旬並 今年最高
 松本市松本 27.1℃ 14:19 6月下旬並 今年最高
など、観測地点30か所のうち19地点で「今年最高」となり、長野市、安曇野氏穂高や松本市は2日連続の夏日となりました。

04150153 041501531

4月16日追記 
長野市は4月16日も最高気温が25℃以上となり、3日連続の夏日となりました
 長野市長野 25.6℃ 15:54 6月上旬並

| |

« EF64-1030出区―回送 長野総合車両センター | トップページ | 999kHz 北朝鮮 North Korea DRM »

NOAA・METEOR」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« EF64-1030出区―回送 長野総合車両センター | トップページ | 999kHz 北朝鮮 North Korea DRM »