« 渋谷駅西口周辺 | トップページ | 長野総合車両センター 2023-11-13 E127系モトA5編成出場―本線試運転 »

2023年11月13日 (月)

NOAA19-11122359 平年並みの冷え込み、東京都心で「木枯らし1号」

Tenki11132023 11月13日 NOAA19-11122359 08:59(JST) 137.1MHz

13日の日本周辺は西高東低の冬型の気圧配置となっていて、県内は標高の高いところで雪が降っていて、当地保科周辺の山も山頂付近が白くなって初冠雪となりました。
長野県に内は、観測地点のうち5か所で0℃を下回り、平地でも「平年並み」まで気温が下がり、長野県内主な地点の最低気温は、
 長野市長野 3.3℃ 07:11
 上田市菅平 -2.6℃ 06:53]
 東御市東御 -0.5℃ 05:45
 北佐久郡軽井沢町軽井沢 -0.9℃ 06:48
 松本市松本 2.5℃ 06:38
 諏訪郡原村原村 -0.3℃ 06:06
 南佐久郡南牧村野辺山 -2.4℃ 06:27
でした。
また、前橋地方気象台は、浅間山で初冠雪になったと発表しました。
平年より13日遅くなっています。

気象庁は13日、2020年以来3年ぶりに東京都心で「木枯らし1号」がで吹いたと発表しました。
気象庁によると、午後2時5分に最大瞬間風速14・5m/sの北西の風を観測しました。
東京都心の最大瞬間風速

 東京都千代田区 東京 14.5m/s 14:05 北西



Img_18081 Img_18131_20231113132101
11月13日朝撮影 左 若穂太郎山 右 奇妙山
11122359 111223591

| |

« 渋谷駅西口周辺 | トップページ | 長野総合車両センター 2023-11-13 E127系モトA5編成出場―本線試運転 »

NOAA・METEOR」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 渋谷駅西口周辺 | トップページ | 長野総合車両センター 2023-11-13 E127系モトA5編成出場―本線試運転 »