« 長野総合車両センター 2023-10-24 (2-1) えちごトキめき鉄道ET127系V6編成が北基地へ入場 | トップページ | E217系クラY20編成サハE217-2039_サハE217-2040_サロE217-20_サロE216-20が解体線へ移動 長野総合車両センター »

2023年10月24日 (火)

長野総合車両センター 2023-10-24 (2-2) 211系ナノN6××編成入場-構内移動、キハ110-109(小海線)出場-留置線10番線へ移動

10月24日午前、今朝はえちごトキめき鉄道ET127系V6編成が北基地へ入場もあり、到着した時点で、昨日午後に検査入場した211系6両編成が工場線1番線に確認できました。
午前10時過ぎから構内移動が行われましたが、編成番号は確認できませんでした。
10月24日午後4時前、昨日構内試運転を行ったキハ110-109(小海線)が[回送]表示で出場して、留置線10番線へ移動しました。

Img_07791_20231024185001 Img_08401_20231024185301

| |

« 長野総合車両センター 2023-10-24 (2-1) えちごトキめき鉄道ET127系V6編成が北基地へ入場 | トップページ | E217系クラY20編成サハE217-2039_サハE217-2040_サロE217-20_サロE216-20が解体線へ移動 長野総合車両センター »

JR・鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 長野総合車両センター 2023-10-24 (2-1) えちごトキめき鉄道ET127系V6編成が北基地へ入場 | トップページ | E217系クラY20編成サハE217-2039_サハE217-2040_サロE217-20_サロE216-20が解体線へ移動 長野総合車両センター »