通称「廃車置場」 EF65-1105、ED60-1、115系タカT1040編成クモハ115-1030_253系クロ253-1、クモユニ143-1、189系ナノN102編成クハ189-9_クハ189-510、EF65-1104_DD16-11構内移動 長野総合車両センター
8月4日午前、長野総合訓練センターのスイッチャーが給油が行われた後、通称「廃車置場」のすべての車両の構内移動が行われました。
長野総合訓練センターのスイッチャー構内移動
EF65-1105構内移動
ED60-1構内移動
115系タカT1040編成クモハ115-1030_253系クロ253-1構内移動
クモユニ143-1構内移動
189系ナノN102編成クハ189-9_クハ189-510構内移動
EF65-1104_DD16-11構内移動
通称「廃車置場」等留置状況 8月4日現在
工場線(番線は推定)
11番線 115系タカT1040編成クモハ115-1030、クモユニ143-1
12番線 189系ナノN102編成クハ189-9_クハ189-510、EF65-1104
通称「廃車置場」
14番線 解体線 空き
16番線 空き
17番線 (建屋内)ED60-1、253系クロ253-1
18番線 空き
19番線 空き
20番線 空き
21番線 EF65-1105
22番線 DD16-11
23番線 空き
24番線 空き
25番線 空き
26番線 空き
27番線 空き
28番線 空き
| 固定リンク | 0
« E233系マト3編成入10両連結 長野総合車両センター | トップページ | NOAA15-08050944 福島県伊達市で最高気温40℃を観測して、全国でことし初の40℃台、長野県上田市 連続猛暑日更新中 »
「JR・鉄道」カテゴリの記事
- 209系トタ81編成サハ209-1001_モハ208-1001が解体線へ移動、209系トタ81編成モハ209-1001_クハ209-1001構内移動 長野総合車両センター(2025.07.17)
- E217系クラY-101編成構内移動 長野総合車両センター(2025.07.17)
- 長野総合車両センター 2025-07-17 211系ナノN308編成構内試運転(2025.07.17)
- 209系トタ82編成モハ208-1005_モハ209-1005(推定)が解体線へ移動 長野総合車両センター(2025.07.14)
- E217系クラY-102編成、209系トタ81編成モハ208-1001_モハ209-1001_クハ209-1001構内移動 長野総合車両センター(2025.07.14)
コメント