« NOAA19-05312343 台風2号 1日から2日に沖縄に接近、今春の平均気温、統計開始以来過去最高 | トップページ | 13825kHz CNR-1 xHE-AAC Stereo DRM »

2023年6月 2日 (金)

NOAA19-06012331 高知県西部に線状降水帯が発生、和歌山県北部で線状降水帯が発生、奈良県と和歌山県で線状降水帯が発生、三重県で線状降水帯が発生、静岡県で線状降水帯が発生、愛知県と静岡県に線状降水帯が発生

6月2日 NOAA19-06012331 08:31(JST) 137.1MHz

気象庁は2日午前8時10分、高知県西部に線状降水帯が発生し、非常に激しい雨が同じ場所に降り続いているとして、「顕著な大雨に関する情報」を発表しました。
気象庁は午後0時1分、和歌山県北部に線状降水帯が発生し、「顕著な大雨に関する情報」を発表しました。
気象庁は午後1時10分、奈良県と和歌山県に線状降水帯が発生し、顕著な大雨に関する情報」を発表しました。
気象庁は午後3時40分、三重県で線状降水帯が発生、「顕著な大雨に関する情報を発表しました。
気象庁は午後4時10分、静岡県で線状降水帯が発生し、「顕著な大雨に関する情報」を発表しました。
気象庁は2日午後7時51分、愛知県と静岡県で線状降水帯が発生し、「顕著な大雨に関する情報」を発表しました。

Tenki060212023 Tenki060222023
Tenki060232023 Tenki060242023
202306012331 2023060123311

| |

« NOAA19-05312343 台風2号 1日から2日に沖縄に接近、今春の平均気温、統計開始以来過去最高 | トップページ | 13825kHz CNR-1 xHE-AAC Stereo DRM »

NOAA・METEOR」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« NOAA19-05312343 台風2号 1日から2日に沖縄に接近、今春の平均気温、統計開始以来過去最高 | トップページ | 13825kHz CNR-1 xHE-AAC Stereo DRM »