« 13730kHz→13710kHz→15760kHz→15590kHz 中国之声 ID:3F9 CRI中国語 DRM A23スケジュール初日 | トップページ | E217系クラY5編成入場-構内移動 長野総合車両センター »

2023年3月26日 (日)

A2ch フィリピンTV F2層伝搬 Eスポ(Sporadic E)TVDX

F203262023 3月26日午後4時30分頃から6時40分頃にかけて、F2層伝搬でA2chのフィリピンTVの映像が受像できました。
信号としては強めでしたが映像復調には弱く、混信もあって鮮明な画像の撮影はできませんでした。
今年初めて受信したフィリピンTVの映像て、2時間余りの長時間にわたって不安定で不鮮明な映像が映っていました。
フィリピンは2023年までにデジタル移行を目指していて、アナログで受信できるのも今年いっぱいになりそうです。




Img_13941 Img_14111_20230326201901
左 A2ch フィリピンTV 09:03(UTC)          右 A2ch フィリピンTV 09:05(UTC)

| |

« 13730kHz→13710kHz→15760kHz→15590kHz 中国之声 ID:3F9 CRI中国語 DRM A23スケジュール初日 | トップページ | E217系クラY5編成入場-構内移動 長野総合車両センター »

Eスポ TV・FM-DX (Sporadic E)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 13730kHz→13710kHz→15760kHz→15590kHz 中国之声 ID:3F9 CRI中国語 DRM A23スケジュール初日 | トップページ | E217系クラY5編成入場-構内移動 長野総合車両センター »