« CD | トップページ | A2ch フィリピンTV F2層伝搬 Eスポ(Sporadic E)TVDX »

2023年3月26日 (日)

13730kHz→13710kHz→15760kHz→15590kHz 中国之声 ID:3F9 CRI中国語 DRM A23スケジュール初日

15760khz3f903262023 3月26日 01(UTC)~03(UTC)台 13730kHz 中国之声 ID:3F9 CRI中国語 DRM
       03(UTC)~05(UTC)台 13710kHz
       05(UTC)~07(UTC)台 15760kHz
       07(UTC)~09(UTC)台 15590kHz

A23スケジュール初日、ID:3F9の中国の声のDRM波は、HFCC登録周波数範囲内で送信されています。
初日のコンディションは良くなく、特に午後2時台からの15760kHzはSOH用のCNR1(Jamming)波が強く、自局のJammingによって完全に潰されていて、13730kHz→13710kHz→15760kHzは全く音声復調できませんでした。
なお、HFCC登録のCNR1の中国之声のDRM波のうち、午後4時30分現在、11695kHzと13825kHzは確認できませんでした。

| |

« CD | トップページ | A2ch フィリピンTV F2層伝搬 Eスポ(Sporadic E)TVDX »

BCL-DRM」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« CD | トップページ | A2ch フィリピンTV F2層伝搬 Eスポ(Sporadic E)TVDX »