« 185系オオOM08編成入場-構内移動 長野総合車両センター | トップページ | 長野総合車両センター 2023-01-23 EF64-1030出区 »

2023年1月20日 (金)

NOAA19-01201042 「大寒」 暖冬と極端な少雪傾向から、来週は非常に強い寒波襲来

Tenki01202023 1月20日 NOAA19-01201042 19:42(JST) 137.1MHz

今季の当地の冬は暖冬気味で極端に雪が少ない傾向が続いていましたが、明日以降来週にかけて、今季一番の非常に強い寒波が流れ込み、真冬日になる日もありそうです。
気象庁によると、1月24日(火)から26日(木)ころにかけて、冬型の気圧配置が強まり、日本の上空にこの冬一番の非常に強い寒気が流れ込む見込みで、北日本から西日本の日本海側を中心に大雪や荒れた天気となり、九州や四国、東海など太平洋側の広い範囲でも、警報級の大雪や暴風雪となる可能性があります。
ロシアでは、ジェット気流の大きな蛇行でロシア上空で南に垂れ下がり、北極から強烈な寒気が降りてきてロシアに流れ込んでいて、世界でもっとも寒い国ロシアを強烈な寒波が襲っています。
1月9日(月)に北部Olenyokで-60.0℃まで下がって、54年ぶりの-60℃台となり、1月10日(火)には、北部Dzalindaで-62.1℃まで下がって、1月の最低気温記録を更新しました。
また、ロイター通信によると、Yakutskでは異常に長い寒波が続き、1月15日の気温は-50℃まで下がりました。
ロシアを通過したこの寒波が、来週日本列島を覆いそうです。

202301201042 2023012010421

| |

« 185系オオOM08編成入場-構内移動 長野総合車両センター | トップページ | 長野総合車両センター 2023-01-23 EF64-1030出区 »

NOAA・METEOR」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 185系オオOM08編成入場-構内移動 長野総合車両センター | トップページ | 長野総合車両センター 2023-01-23 EF64-1030出区 »