髙橋弘治 富田牧子 バロックチェロ デュオコンサート“イタリア・トリノからフランス・パリへ” あづみ野コンサートホール
11月19日(土) 開演14:00 あづみ野コンサートホール
A.M.フィオーレ(ca.1660-1723):シンフォニア 変ロ長調
G.B.ソミス(1686-1763):ソナタ ト短調
J.P.ギニョン(1702-1774):ソナタ第5番 ニ長調 Op.2
J.B.バリエール(1707-1747):ソナタ 第4巻第4番 ト長調
J.B.マス(ca.1700-ca.1757):ソナタ第4番 ホ短調 Op.1
S. ランツェッティ(ca.1710-ca.1780) :ソナタ第7番 ト長調 Op.1
アンコール
J.P.ラモー:「優雅なインドの国々」から「未開人の踊り」(バロックチェロ用編曲版)
バロックチェロ:髙橋 弘治
富田 牧子
髙橋弘治さんは、2001年から2007年まで「ラ・プティット・バンド」に在籍していたバロックチェロ奏者で、今回は富田牧子さんとのバロックチェロによる二重奏で、18世紀のイタリアとフランスの、アンコールのラモー以外は初めて聴く曲と作曲家という、日頃あまり聴く機会のないコンサートでしたが、あづみ野コンサートホールの響きの良さとともに、ホールに広がるバロックチェロの心地よい音色が堪能できました。
なお、詳細は不明ですが、2023年7月に、松本のザ・ハーモニーホールでのコンサートが予定されています。
| 固定リンク | 0
« Ortac_Rx(SDRplay互換)SDR受信機ソフトウェア インストール | トップページ | 205系ヤマY5編成クハ204-605_205系ヤマY2編成クハ204-602が解体線へ移動 長野総合車両センター »
「音楽・コンサート・舞台」カテゴリの記事
- 2023年コンサート予定 その1(2023.01.01)
- ジョナサン・ノット指揮、東京交響楽団「第九」2022 サントリへホール ネット生配信(2022.12.30)
- 永峰高志&久元祐子デュオ・リサイタル ~名器が奏でる美しい音色の競演~ あづみ野コンサートホール(2022.12.24)
- 藤村俊介&三亀郷子デュオ・リサイタル あづみ野コンサートホール(2022.12.18)
- 鈴木優人指揮 バッハ・コレギウム・ジャパン 「メサイア」 軽井沢大賀ホール(2022.12.11)
コメント