« NOAA15-07151001、NOAA18-07160121 宮城県で記録的大雨 | トップページ | NOAA15-07182242 長崎、山口 福岡 佐賀 大分で線状降水帯が発生 »

2022年7月17日 (日)

東京交響楽団 第701回 定期演奏会 サントリーホール

Photo_202207170029017月16日(土) 開演18:00 サントリーホール

ラヴェル:海原の小舟(管弦楽版)-鏡より
ベルク:七つの初期の歌
     1 夜
     2 葦の歌
     3 ナイチンゲール
     4 夢の冠を載せられ
     5 部屋で
     6 愛の賛歌
     7 夏の日
51 マーラー:交響曲第5番 嬰ハ短調

 ソブラノ:ユリア・クライター
 指揮:ジョナサン・ノット
 管弦楽:東京交響楽団

チケットは完売で当日券発売はないということでしたがかなり空席がありました。
東京都内の16日の感染確認は18<919人で、5日連続で1万人を超えて急激な感染拡大が続いている影響と思われます。
マーラーの交響曲第5番第1楽章冒頭の、重々しい葬送行進曲の開始を告げる独奏トランペットのファンファーレは絶不調で、その後も精彩を欠く不安定な演奏が続き、随所でトランペットが活躍する交響曲ですが、ホルンセクションの見事なアンサンブルとは対照的なトランぺとセクションでした。
ハープと弦楽器のみで演奏される第4楽章「アダージェット」は何度聴いても美しく、ヴィスコンティ監督の「ベニスに死す」を思い浮かべます。
第5楽章は早めのテンポで、あわただしい箇所もありましたが、ジョナサン・ノットのマーラーを堪能することができました。
今後ののマーラーkの交響曲は、、
 9月16日(金) 開演19:00 サントリーホール
 マーラー:交響曲第5番 嬰ハ短調
  指揮:アンドレア・バッティストーニ
  管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団

 11月13日(日) 開演16:00 サントリーホール
 KDDI スペシャル 
 マーラー:交響曲第6番 イ短調 「悲劇的」
  指揮:アンドリス・ネルソンス
  管弦楽:ボストン交響楽団

 11月25日(金)開演19:00 キッセイ文化ホール(長野県松本文化会館)
 セイジ・オザワ 松本フェスティバル30周年記念 特別公演
 マーラー:交響曲第9番 ニ長調
  指揮:アンドリス・ネルソンス
  管弦楽:サイトウ・キネン・オーケストラ
と続きます。

| |

« NOAA15-07151001、NOAA18-07160121 宮城県で記録的大雨 | トップページ | NOAA15-07182242 長崎、山口 福岡 佐賀 大分で線状降水帯が発生 »

音楽・コンサート・舞台」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« NOAA15-07151001、NOAA18-07160121 宮城県で記録的大雨 | トップページ | NOAA15-07182242 長崎、山口 福岡 佐賀 大分で線状降水帯が発生 »