2022年コンサート予定 その5 2022セイジ・オザワ 松本フェスティバル
6月11日午前、2022セイジ・オザワ 松本フェスティバルのチケットが発売され、今年のコンサート日程が確定しました。
ふれあいコンサートⅠ
8月20日(土)開演16:00 松本市音楽文化ホール(ザ・ハーモニーホール)
ボッケリーニ:フルート五重奏曲 Op17-1
ショスタコーヴィチ:弦楽四重奏曲第7番 嬰ヘ短調 Op.108
ラヴェル(マニヤク編曲):ソナチネ (フルート&弦楽四重奏の編曲版)
ラヴェル:弦楽四重奏曲 へ長調
フルート:セバスチャン・ジャコー
ヴェリタス弦楽四重奏団
ヴァイオリン:岩崎 潤、島田 真千子
、ヴィオラ:小倉 幸子
チェロ:工藤 すみれ
オーケストラ コンサート
8月26日(金)開演19:00 キッセイ文化ホール(長野県松本文化会館)
武満徹:セレモニアル - An Autumn Ode -
ドビュッシー:管弦楽のための「映像」
ストラヴィンスキー:春の祭典
笙:宮田 まゆみ(セレモニアル)
指揮:シャルル・デュトワ
管弦楽:サイトウ・キネン・オーケストラ
ふれあいコンサート II
8月29日(月)開演19:00 松本市音楽文化ホール(ザ・ハーモニーホール)
ショスタコーヴィチ:ピアノ三重奏曲第1番 ハ短調 Op.8
フルート:ジャック・ズーン
チェロ:イズー・シュア
ピアノ:ノエミ・ズーン
シューマン:ピアノ三重奏曲第2番 ヘ長調 Op.80
フルート:ジャック・ズーン
チェロ:イズー・シュア
ピアノ:ニコライ・シャラモフ
ニールセン:木管五重奏曲 Op.43, FS 100
フルート:ジャック・ズーン
オーボエ:マックス・ヴェルナー
クラリネット:スティーヴン・ウィリアムソン
ファゴット:マーク・ゴールドバーグ
ホルン:ジュリア・パイラント
ふれあいコンサート III
サイトウ・キネン・オーケストラ ブラス・アンサンブル
9月1日(木)開演19:00 松本市音楽文化ホール(ザ・ハーモニーホール)
ヘンリー・パーセル:組曲「妖精の女王」より
ガブリエル・フォーレ:パヴァーヌ Op.50
アストル・ピアソラ:「ブエノスアイレスのマリア」より
ジョン・ウィリアムズ:スペシャルセレクション
クリスチャン・ミュールバッヒャー:ミニマル・ミュージック11&1
バーンスタイン:「ウェスト・サイド・ストーリー」より
トランペット:ガボール・タルコヴィ、カール・ゾードル、高橋敦、服部孝也
ホルン:アンドレイ・ズスト、勝俣泰、阿部麿
トロンボーン:ワルター・フォーグルマイヤー、呉信一、ヨハン・シュトレッカー
チューバ:ピーター・リンク
ティンパニ&パーカッション:竹島悟史
セイジ・オザワ 松本フェスティバル30周年記念 特別公演
11月25日(金)開演19:00 キッセイ文化ホール(長野県松本文化会館)
マーラー:交響曲第9番 ニ長調
指揮:アンドリス・ネルソンス
管弦楽:サイトウ・キネン・オーケストラ
| 固定リンク | 0
「音楽・コンサート・舞台」カテゴリの記事
- 2025年コンサート予定 その1(2025.01.01)
- 鈴木 優人指揮バッハ・コレギウム・ジャパン ヘンデル:オラトリオ「メサイア」 軽井沢大賀ホール(2024.12.21)
- イザベル・ファウスト&イル・ジャルディーノ・アルモニコ 高崎芸術劇場音楽ホール(2024.12.14)
- 彩の国さいたま芸術劇場開館30周年記念 パトリツィア・コパチンスカヤ&カメラータ・ベルン 彩の国さいたま芸術劇場音楽ホール(2024.12.08)
- 北とぴあ国際音楽祭2024 モーツァルト:オペラ「皇帝ティートの慈悲」 北とぴあさくらホール(2024.12.01)
コメント