NOAA18-04150121 台風1号 小笠原諸島接近
4月15日 NOAA18-04150121 10:21(JST) 137.9125MHz
気象庁によると、大型で強い台風1号は午前11時には、父島の西南西100kmの海上を35km/hの速さで北北東へ進んでいるとみられます。
中心の気圧は965hPa、中心付近の最大風速は40m/s、最大瞬間風速は55m/sで、中心の東側185km以内と西側150km以内では風速25m/s以上の暴風が吹いていて、小笠原諸島が暴風域に入り、父島では午前8時40分すぎに46.5m/sルの最大瞬間風速を観測し、4月としては観測史上最も強く記録的な風となっています。
父島のこれまでの4月の最大瞬間風速は、1997年4月22日の32.3m/sが1位の記録でした。
| 固定リンク | 0
「NOAA・METEOR」カテゴリの記事
- NOAA19-03281044 長野市で桜(ソメイヨシノ)の開花発表(2023.03.28)
- NOAA19-03221015 長野市など6カ所の観測地点で3月の観測史上最高気温(2023.03.22)
- NOAA18-03210139 春分の日(2023.03.21)
- NOAA18-03140124 2020、2021年と並び最も早く東京でサクラ開花(2023.03.14)
- NOAA19-03101059 寒冷前線通過→スギ花粉大量飛散(2023.03.10)
コメント