METEOR-M N2
4月7日 METEOR-M N2 ~22:10(UTC)~ 137.1MHz
4月8日 METEOR-M N2 ~07:10(JST)~ 137.1MHz
能登半島から紀伊半島上空を南下するロシアの気象衛星METEOR-M N2の朝のコースです。
中央アルプスや南アルプスなどの山々とともに、富士山の雪が見えています。
昨日は東京からの帰路、午後11時過ぎに到着した長野駅は小雨で、自宅に着いたときは土砂降りとなっていました。
長野建設事務所が保科に設置した雨量計では、午後8時から午前1時まで5mmの雨量を観測しました。、
MEREOR-M N2 LRPT 137.1MHz
アンテナ NAGARA QFH-137
受信機 SDRplay RSP2pro WFM BW 192k IQ OUT
サウンドカード Virtual Audio Cable
デコーダ- MultiPSK 4.45.5 + LRPT Decorder V56
画像表示 LRPT IMAGE Processor V2021.06.25.60
画像編集 Paint.net V4.3.10
| 固定リンク | 0
「NOAA・METEOR」カテゴリの記事
- NOAA19-01091140 長野県北部に大雪警報(2025.01.09)
- NOAA19-01080029 今季最強寒波 大雪と暴風雪及び高波に関する全般気象情報(2025.01.08)
- NOAA18-01050135 「小寒」~寒の入り~(2025.01.05)
- NOAA18-01010226 謹賀新年(2025.01.01)
- NOAA19-12280108 年末寒波(2024.12.28)
コメント