« METEOR-M N2 関東・東海で「春一番」、高松市で黄砂を観測(全国の気象台で今年初) | トップページ | E233系マト16編成クハE232-2016_クハE233-2016構内移動 長野総合車両センター »

2022年3月 6日 (日)

黒木岩寿プロデュース ラ・ストラヴァガンツァ東京 長野市芸術館

Photo_202203061734013月6日(日) 開演14:00 長野市芸術館メインホール

黒木岩寿プロデュース ラ・ストラヴァガンツァ東京
A.ピアソラ:ブエノスアイレスのマリア(演奏会形式)

アストル・ピアソラ:ブエノスアイレスのマリア
(演奏会形式/日本語ナレーション)
 作詞:オラシオ・フェレール
 訳:小島りち子 中鉢聡 黒木岩寿
 歌:小島りち子 中鉢聡
 語り:大谷朗
 バンドネオン:三浦一馬
 ギター:大坪純平
 フルート:斎藤和志
 パーカッション:石川智 萱谷亮一
 管弦楽:ラ・ストラヴァガンツァ東京

編集中・・・・・

| |

« METEOR-M N2 関東・東海で「春一番」、高松市で黄砂を観測(全国の気象台で今年初) | トップページ | E233系マト16編成クハE232-2016_クハE233-2016構内移動 長野総合車両センター »

音楽・コンサート・舞台」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« METEOR-M N2 関東・東海で「春一番」、高松市で黄砂を観測(全国の気象台で今年初) | トップページ | E233系マト16編成クハE232-2016_クハE233-2016構内移動 長野総合車両センター »