« METEOR-M N2 日本海側中心に大雪のおそれ | トップページ | 9910kHz KTWR Japanese DRM »

2022年2月 5日 (土)

NOAA19-02050923 長野市 今季12回目の真冬日

Tenki020532022 2月5日 NOAA19-02050923 18:23(JST) 137.1MHz

長野地方気象台によると、日本付近は強い冬型の気圧配置となっていて、長野地方気象台は午前6時21分に、長野市、信濃町、飯綱町に、午後4時4分に高山村に大雪警報を発表しました。
今日は一日を通して雪が降ったりやんだりの氷点下で、長野地方気象台アメダスでは、日付が変わった午前0時20分の-1.1℃が長野市の最高気温で、今季12回目の真冬日となりました。
明日も長野市の最高気温はー1℃を予報していて、2日連続の真冬日になりそうです。


202202050923 2022020509231

| |

« METEOR-M N2 日本海側中心に大雪のおそれ | トップページ | 9910kHz KTWR Japanese DRM »

NOAA・METEOR」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« METEOR-M N2 日本海側中心に大雪のおそれ | トップページ | 9910kHz KTWR Japanese DRM »