« 長野総合車両センター 2021-02-22(2-2) 通称「廃車置場」と解体線 | トップページ | 長野総合車両センター 2021-02-24 211系ナノN309編成出場―本線試運転 »

2021年2月22日 (月)

NOAA19-02212134、NOAA19-02220857 2月に初夏のような暖かさ

Tenki02222021 2月22日 NOAA19-02212134 06:34(JST) 137.1MHz
       NOAA19-02220857 17:57(JST) 137.1MHz

22日は沖縄や九州から関東、北陸、東北南部は高気圧に覆われて南から暖かい空気が流れ込み、4月下旬から5月上旬並みの暖かさとなった所が多くなり、最高気温は、福岡23.7℃、大分24.8℃、東京都心21.9℃など今年最高となりました。
長野地方気象台によると、長野県内も各地で4月上旬から5月上旬並の暖かさで、県内に30ある観測地点のうち23地点で今年最高となり、上田市、佐久市、飯田市南信濃と安曇野市穂高で20℃以上となりました。
また、大町市、立科町、諏訪市と原村では、2月の観測史上最高気温を観測しました。
最高気温が19℃℃以上になったのは、
 長野市長野    19.1℃ 13:59 4月下旬並 今年最高
 長野市信州新町 19.5℃ 13:38 4月下旬並
 上田市上田    21.1℃ 14:52 4月下旬並 今年最高
 安曇野市穂高   20.0℃ 13:41 4月下旬並 今年最高
 松本市松本    19.9℃ 14:05 4月下旬並 今年最高
 佐久市佐久     20.9℃ 14:25 5月上旬並 今年最高
 立科町立科     19.4℃ 13:27 4月下旬並 今年最高 2月の観測史上最高
 飯田市南信濃   20.4℃ 14:18 4月下旬並
の8地点でした。

202102212134 2021022121341
202102220857 2021022208571

| |

« 長野総合車両センター 2021-02-22(2-2) 通称「廃車置場」と解体線 | トップページ | 長野総合車両センター 2021-02-24 211系ナノN309編成出場―本線試運転 »

NOAA・METEOR」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 長野総合車両センター 2021-02-22(2-2) 通称「廃車置場」と解体線 | トップページ | 長野総合車両センター 2021-02-24 211系ナノN309編成出場―本線試運転 »