« 9910kHz KTWR DRM 、KTWR Audio DRM | トップページ | 13800kHz KTWR DRM English DRM »

2021年2月13日 (土)

宮城県 福島県で震度6強 マグニチュード7.1と推定

震源・震度に関する情報  [気象庁 地震情報(震源・震度に関する情報)]
令和3年2月13日23時18分 気象庁発表
13日23時08分ころ、地震がありました。
震源地は、福島県沖(北緯37.7度、東経141.8度)で、震源の深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は7.1と推定されます。
この地震により観測された最大震度は6強です。
 震度6強 宮城県南部 福島県中通り 福島県浜通り
 震度6弱 宮城県北部 宮城県中部
 震度5強 福島県会津 栃木県北部 栃木県南部
 震度5弱 岩手県内陸北部 岩手県内陸南部 山形県村山 山形県置賜
        茨城県北部 茨城県南部 埼玉県北部
[震度3以上が観測された地域(長野県)]
 震度3 長野県北部 長野県中部 長野県南部
 長野県 震度3 上田市 飯田市 諏訪市 小諸市 茅野市 佐久市
           長野川上村 長野南牧村 佐久穂町 軽井沢町
           御代田町 富士見町 原村 飯島町 木曽町 栄村
      震度2 長野市 松本市 岡谷市 須坂市 伊那市 駒ヶ根市
           中野市 大町市 飯山市 塩尻市 千曲市 東御市、他
当地保科は、緊急地震速報発表から間もなくして、震度2~3程度の横揺れが数秒間続きました。

02131 02132

2月14日、気象庁は「令和3年2月13日23時08分頃の福島県沖の地震について」の報道発表で、
 マグニチュード 7.3(暫定値;速報値7.1から更新)
 場所および深さ 福島県沖 深さ 55km(暫定値;速報値約60kmから更新)
 発震機構 西北西ー東南東方向に圧力軸を持つ逆断層型(速報)
データを更新しました。

| |

« 9910kHz KTWR DRM 、KTWR Audio DRM | トップページ | 13800kHz KTWR DRM English DRM »

NOAA・METEOR」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 9910kHz KTWR DRM 、KTWR Audio DRM | トップページ | 13800kHz KTWR DRM English DRM »