NOAA19-02130903、NOAA19-02140851、METEOR-M N2 全国的に今年一番の暖かさ
2月13日 NOAA19-02130903 18:03(JST) 137.1MHz
METEOR-M N2 ~19:00(JST)~ 137.1MHz (右)
2月14日 NOAA19-02140851 17:51(JST) 137.1MHz
2月13日から14日にかけて、今年一番の暖かさとなり、長野県内各地も4月上旬から下旬並みの最高気温を観測しました。
2月13日に最高気温が15.0℃を超えた観測地点は、
長野市信州新町 15.5℃ 13:22 4月上旬並 今年最高
上田市上田 15.0℃ 14:00 4月上旬並 今年最高
安曇野市穂高 15.1℃ 13:43 4月上旬並 今年最高
松本市松本 16.2℃ 13:51 4月上旬並 今年最高
松本市松本今井 16.4℃ 13:55 今年最高
佐久市佐久 16.2℃ 13:53 4月中旬並 今年最高
南木曽町南木曽 15.2℃ 12:32 4月上旬並 今年最高
飯田市飯田 15.9℃ 13:57 4月上旬並 今年最高
飯田市南信濃 17.3℃ 13:51 4月上旬並 今年最高
2月14日に最高気温が16.0℃を超えた観測地点は、
長野市長野 17.4℃ 14:05 4月中旬並 今年最高
長野市信州新町 17.8℃ 15:02 4月中旬並 今年最高
上田市上田 18.3℃ 15:00 4月中旬並 今年最高
安曇野市穂高 16.4℃ 16:12 4月上旬並 今年最高
松本市松本 17.4℃ 14:15 4月中旬並 今年最高
松本市松本今井 16.4℃ 14:38 今年最高
立科町立科 17.6℃ 15:09 4月下旬並 今年最高
佐久市佐久 17.6℃ 14:45 4月中旬並 今年最高
伊那市伊那 16.2℃ 15:00 4月上旬並 今年最高
飯田市飯田 16.6℃ 14:20 4月上旬並 今年最高
飯田市南信濃 16.7℃ 13:30 4月上旬並
で、上田市では18.3℃を観測しました。
この冬の当地保科は、暖冬傾向で真冬日もほとんどなく少雪傾向が続いています
| 固定リンク | 0
「NOAA・METEOR」カテゴリの記事
- NOAA19-03281044 長野市で桜(ソメイヨシノ)の開花発表(2023.03.28)
- NOAA19-03221015 長野市など6カ所の観測地点で3月の観測史上最高気温(2023.03.22)
- NOAA18-03210139 春分の日(2023.03.21)
- NOAA18-03140124 2020、2021年と並び最も早く東京でサクラ開花(2023.03.14)
- NOAA19-03101059 寒冷前線通過→スギ花粉大量飛散(2023.03.10)
コメント