9910kHz KTWR DRM English DRM
1月9日 10:57~11:30(UTC) 9910kHz KTWR DRM English ID:1003 DRM 中国向け 英語
11:30:55~12:00(UTC) 9910kHz KTWR DRM English ID:1003 DRM 日本向け 英語
今日からKTWRkDRM放送のスケジュールが変更され、日本向け放送は日曜日から土曜日に、放送時刻は12:45(UTC)から11:30(UTC)に変更されました。
前半の中国向けはほとんど音声復調できませんでしたが、日本向けはアンテナのビームが350度となり、SNRはピークで20dB台で100%音声復調できました。
MOTスライドショーは、画面上3枚受像したことになっていましたが、確認できたのは1枚のみでした。
| 固定リンク | 0
« E217系クラY-44編成モハE217-44_モハE216-1044が解体線へ移動 長野総合車両センター | トップページ | NOAA18-01090044、NOAA19-01090911 今季最強寒波 北陸中心に日本海側で記録的な大雪 朝の最低気温が全国の観測地点の9割以上で0℃以下 »
「BCL-DRM」カテゴリの記事
- 9910kHz KTWR Japanese、KTWR DRM DRM(2022.07.30)
- 9910kHz KTWR Japanese、KTWR DRM DRM(2022.07.09)
- 15330kHz RRI Galbeni TX2、15220kHz SNR Tiganesti E2 DRM(2022.06.17)
- 3205kHz、6140kHz DPRK DRM(2022.06.07)
- 6140kHz DPRK DRM(2022.05.30)
コメント