E233系トタH57編成入場―構内移動 長野総合車両センター
11月4日午前、到着して時点で、E233系トタH57編成は入場していました。
午前10時過ぎから構内移動が行われ、ひとまず、工場線8番線、10番線と5番線建屋内に3分割されました。
1段目左から
1 到着した時点で入場していたE233系トタH57編成
2 スイッチャーに牽引されて、工場線1番線を移動するE233系トタH57編成6両
2段目左から
1-2 スイッチャーに牽引されて、工場線1番線を移動するE233系トタH57編成6両
3段目左から
1 クハE232-515_モハE232-257_モハE233-257を工場線8番線、モハE232-57_モハE233-57_クハE233-57を工場線10番線へ移動
2 E353系モトS106編成を工場線7番線で6両連結
4段目左から
1 E353系モトS106編成6両を工場線6番線建屋内へ移動
2 E353系モトS106編成の移動で空いた工場線5番線建屋内へ移動するE233系トタH57編成4両
| 固定リンク | 0
「JR・鉄道」カテゴリの記事
- 189系ナノN102編成モハ188-32解体 長野総合車両センター(2023.05.29)
- クモヤ143-8_クモヤ143-9が解体線へ移動 長野総合車両センター(2023.05.29)
- 211系タカA3編成入場-構内移動 長野総合車両センター(2023.05.26)
- E127系ナハV1編成(南武支線転属)出場―北基地入場 長野総合車両センター(2023.05.26)
- 189系ナノN102編成モハ188-40解体 長野総合車両センター(2023.05.26)
コメント