NOAA19-09050840 台風10号 今まで経験ない暴風・大雨のおそれ
9月5日 NOAA19-09050840 17:40(JST) 137.1MHz
気象庁によると、大型で非常に強い台風10号は5日午後7時には、南大東島の南80kmの海上を15km/hの速さで北北西へ進んでいるとみられます。
中心の気圧は920hPa、中心付近の最大風速は50m/s、最大瞬間風速は70m/sとなっています。
また、日本海の前線と台風10号の影響で西日本と東日本に湿った空気が流れ込んで大気の状態が非常に不安定になっていて、夕方になって近畿や東海、関東などで局地的に雨雲が発達し、気象庁は、相次いで「記録的短時間大雨情報」を発表しました。
当地保科でも、午後4時頃から雷雨になり、午後4時からの1時間に、長野建設事務所が設置した雨量計で27mmの雨量を観測しましたが、同じ時間帯、周辺の長野地方気象台は0.5mm、菅平は0.0mmでした。
| 固定リンク | 0
« 新型コロナウイルス感染拡大にともなうコンサート中止・変更 その9 「マリオ・ブルネロ バッハを弾く」 | トップページ | NOAA18-09060015、NOAA15-09060951 台風10号北上 九州がが暴風域に »
「NOAA・METEOR」カテゴリの記事
- NOAA19-01252347 長野市最低気温今季最低、真冬日2日連続 上田市菅平最低気温全国2位(2023.01.26)
- NOAA15-01250938 長野市など真冬日初日(2023.01.25)
- NOAA15-01242221 長野県内各地今季最低気温(2023.01.25)
- NOAA15-01241003 今季最強寒波 長野県中野飯山地域、大北地域、長野地域、上田市、松本地域に「大雪警報」を発表(2023.01.24)
- NOAA18-01231251 大雪に対する国土交通省緊急発表(2023.01.23)
コメント