新型コロナウイルス感染拡大にともなうコンサート中止・変更 その8 クロノス・クァルテット、パリ管弦楽団
7月15日、OZAWA ART PLANNING LLCプロデュース公演のクロノス・クァルテットの来日公演中止が発表されました。
[東京]
クロノス・クァルテット plays ライヒ≪ディファレント・トレインズ≫&≪トリプル・クァルテット≫ -オール・アバウト・クロノス・クァルテット-
9月28日(月) 開演:19:00 東京オペラシティコンサートホール
第1部
イスラム・チプシー(ジェイコブ・ガーシック編曲):ツァグララ(強烈な光でぼやけた視界) ニコル・リゼー:アナザー・リビング・ソウル
ローリー・アンダーソン(ガーシック編曲):フロー
ジョージ・ガーシュウィン(ガーシック編曲):サマータイム(ジャニス・ジョプリン讃)
ジョン・コルトレーン(ガーシック編曲):アラバマ
スティーヴ・ライヒ:ディファレント・トレインズ
アメリカ-第2次世界大戦前
ヨーロッパ-第2次世界大戦中
第2次世界大戦後
第2部
アレクサンドラ・ヴレバロフ:私の砂漠、私の薔薇 *
ガース・ノックス:衛星 より III.ディメンションズ
望月京:ボイズ
フィリップ・グラス:弦楽四重奏曲断章
N.ラジャーム(レーナ・エスマイル編曲):ダドラ・イン・ラーガ・バイラヴィ
スティーヴ・ライヒ:トリプル・クァルテット
クロノス・クァルテット
芸術監督&ヴァイオリン:デイヴィッド・ハリントン
ヴァイオリン:ジョン・シャーバ
ヴィオラ:ハンク・ダット
チェロ:サニー・ヤン
Fifty for the Future 参加者 *
ヴァイオリン:尾池亜美,白小路紗季
ヴィオラ:對馬佳祐
チェロ:山澤慧
[横浜]
<テリー・ライリー「サン・リングズ」日本初演> 音楽堂ヴィルトゥオーゾ・シリーズ29
10月3日(土) 開演:17:00 神奈川県立音楽堂
テリー・ライリー:サン・リングズ〈日本初演〉
第1楽章 序曲
第2楽章 ヒーロー・デンジャー
第3楽章 ビーバップテリズモ
第4楽章 プラネット・エルフ・シンドーリ
第5楽章 アース・ホイッスラー
第6楽章 アース/ジュピター・キッス
第7楽章 ザ・エレクトロン・サイクロトロン・フレキュエンシー・パーラー
第8楽章 プレイヤー・セントラル
第9楽章 ヴィーナス・アプストリーム
第10楽章 ワン・アース ワン・ピープル ワン・ラブ
クロノス・クァルテット
芸術監督&ヴァイオリン:デイヴィッド・ハリントン
ヴァイオリン:ジョン・シャーバ
ヴィオラ:ハンク・ダット
チェロ:サニー・ヤン
合唱:合唱団やえ山組
7月15日、招請元のKAJIMOTOから、トゥガン・ソヒエフ指揮パリ管弦楽団の来日公演中止の発表がありました。
チケットは先行発売で購入済みでしたが、発券が停止されていました。
[東京]
10月26日(月)開演19:00 サントリーホール
トゥガン・ソヒエフ指揮パリ管弦楽団
ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲
サン=サーンス:ヴァイオリン協奏曲第3番 ロ短調 Op.61
ストラヴィンスキー:バレエ「春の祭典」
ヴィオラ:ギル・シャハム
指揮:トゥガン・ソヒエフ
管弦楽:パリ管弦楽団
| 固定リンク | 0
« C1ch~C3ch CCTV、临沂公共、山東卫视、河北経済生活 Eスポ(Sporadic E)TVDX | トップページ | 3205kHz BBEF ID:5B1 DRM 北朝鮮 North Korea »
「音楽・コンサート・舞台」カテゴリの記事
- ハンドベル&フルート&ピアノによる秋のコンサート あづみ野コンサートホール(2023.11.26)
- アンドリス・ネルソンス指揮 ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団 サントリーホール(2023.11.23)
- 宮谷理香ピアノ・リサイタル あづみ野コンサートホール(2023.11.18)
- 東京フィルハーモニー交響楽団 第993回オーチャード定期演奏会 Bunkamura オーチャードホール(2023.11.12)
- 瀬崎 明日香&市川 美穂デュオ・リサイタル あづみ野コンサートホール(2023.10.29)
コメント