« 251系RE-3編成モハ250-103_モハ251-6_モハ250-5_モハ251-5_サハ251-3_クハ251-3が解体線へ移動 長野総合車両センター | トップページ | C1ch~C2ch CCTV、临沂公共、山東卫视、Eスポ(Sporadic E)TVDX »

2020年5月29日 (金)

岐阜県飛騨地方 震度4(マグニチュードは5.2と推定)の地震

5295月29日午後7時5分頃、岐阜県飛騨地方(北緯36.3度、東経137.6度)を震源とする、最大震度4の地震がありました。
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は5.2と推定されます。
震度3以上が観測された市町村は、
 岐阜県 震度4 高山市
     震度3 飛騨市
 長野県 震度3 松本市 山形村
で、中部、北陸や関東地方の各地で震度2~1を観測しました。
長野市は震度2でしたが、当地保科でも震度1程度の揺れが数秒間続きました。
4月22日以降、長野県中部や岐阜県飛驒地方を震源とする地震が多発していますが、当地保科で揺れを感じることはありませんでした。

| |

« 251系RE-3編成モハ250-103_モハ251-6_モハ250-5_モハ251-5_サハ251-3_クハ251-3が解体線へ移動 長野総合車両センター | トップページ | C1ch~C2ch CCTV、临沂公共、山東卫视、Eスポ(Sporadic E)TVDX »

NOAA・METEOR」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 251系RE-3編成モハ250-103_モハ251-6_モハ250-5_モハ251-5_サハ251-3_クハ251-3が解体線へ移動 長野総合車両センター | トップページ | C1ch~C2ch CCTV、临沂公共、山東卫视、Eスポ(Sporadic E)TVDX »