9860kHz、11850kHz、13680kHz、15180kHz、15590kHz、17690kHz CNR1 中国之声 DRM
1月15日の午前から夕方にかけて、短時間で周波数を変更しながら、「中国之声」のDRM波が6波受信できました。
午前から夕方にかけて受信できたのは、
9860kHz ID 3EC ID 2
11850kHz ID 3EC ID 2
13680kHz ID 3EC ID 2
15180kHz ID 2 (正規の放送時間外)
15590kHz ID 3EC ID 2
17690kHz ID 2
で、4波は2か所の送信所からの送信と思われます。
17690kHz 04:00(UTC)頃 ID:2
11850kHz 05:55(UTC)頃 ID:3EC
13680kHz 06:00(UTC)頃 ID:3EC
15590kHz 06:05(UTC)頃 ID:3EC
9860kHz 07:50(UTC)頃 ID:3EC
| 固定リンク | 0
「BCL-DRM」カテゴリの記事
- 9910kHz KTWR Japanese、KTWR DRM DRM(2022.07.30)
- 9910kHz KTWR Japanese、KTWR DRM DRM(2022.07.09)
- 15330kHz RRI Galbeni TX2、15220kHz SNR Tiganesti E2 DRM(2022.06.17)
- 3205kHz、6140kHz DPRK DRM(2022.06.07)
- 6140kHz DPRK DRM(2022.05.30)
コメント