長野総合車両センター 2019-12-23 E257系オオNA13編成(元E257系モトM116編成)6両構内移動
12月23日午前、工場線11番線から、クハE257-2116側3両が、工場線7番線建屋内で4両目を連結して、工場線6番線建屋内へ移動しました。
その後、115系1両を解体線へ移動した後、通称「廃車置場」20番線からサロE257-2016_サハE257-2016が、工場線5番線建屋内へ移動しました。
5番線建屋内には、12月13日にクハE256-2016_モハE256-2116_モハE257-2116が移動していて、これでE257系オオNA13編成9両が揃いました。
クハE257-2116側4両構内移動
上段左から
1-2 工場線11番線から移動するクハE257-2116側3両
中段左から
1 クハE257-2116の前面部分
2 工場線7番線で4両目を連結して移動
下段左から
1-2 工場線1番線から6番線建屋内へ移動するクハE257-2116側4両
サロE257-2016_サハE257-2016が、通称「廃車置場」20番線から工場線5番線建屋内へ移動
追記:E257系オオNA13編成(元E257系モトM116編成)サロE257-2016_サハE257-2016の構内移動は、次項の 「115系タカT1040編成クハ115-1030が解体線へ移動」の動画の後半に編集してあります。
| 固定リンク | 0
« 波多野睦美 「クリスマス・キャロル」 歌と古楽器でおくる英国のクリスマス ザ・ハーモニーホール | トップページ | 115系タカT1040編成クハ115-1030が解体線へ移動 長野総合車両センター »
「JR・鉄道」カテゴリの記事
- 長野総合車両センター 2022-08-12 通称「廃車置場」(2022.08.12)
- 長野総合車両センター 2022-08-10 通称「廃車置場」、211系ナノN318編成出場―本線試運転(2022.08.10)
- 長野総合車両センター 2022-08-09 211系ナノN318編成構内試運転(2022.08.09)
- E217系クラY-3編成サハE217-2005_サハE217-2006_サロE217-3_サロE216-3が解体線へ移動 長野総合車両センター(2022.08.09)
- 長野総合車両センター 2022-08-05 E353系モトS211編成出区-本線試運転(2022.08.05)
コメント