NOAA18-04302352、NOAA19-05010723 「令和」初日
令和元年5月1日 NOAA18-04302352 08:52(JST) 137.9125MHz
NOAA19-05010723 16:23(JST) 137.1MHz
「令和」初日の長野市は午前中から雨が降り出し、どんよりとした一日になってしまいました。
当地保科の新緑は平年並みで、ゴールデンウィークのほぼ真ん中で、周辺の山々は何色もの淡い緑色になっています。
| 固定リンク | 0
« C1ch~C4ch CCTV、临沂公共 Eスポ(Sporadic E) | トップページ | R1ch Pervyy Kanal C1ch~C4ch CCTV、江蘇城市 Eスポ(Sporadic E) »
「NOAA・METEOR」カテゴリの記事
- NOAA19-11190027 11月18日 長野市で初雪観測(2023.11.19)
- NOAA19-11132347 11月13日夜に長野市で初霜と初氷を観測(2023.11.14)
- NOAA19-11122359 平年並みの冷え込み、東京都心で「木枯らし1号」(2023.11.13)
- NOAA19-11110023 きのう10日の夜は、稚内で初雪、きょう11日朝にかけては、札幌と函館、室蘭、網走、青森で初雪が観測、近畿地方で「木枯らし1号」(2023.11.11)
- NOAA19-11061107 長野県内観測地点3か所で最低気温が11月の観測史上最高(2023.11.06)
コメント