15250kHz→15580kHz→13850kHz→11695kHz→15250kHz CNR1 中国之声 DRM
1月9日 03::55~04:12(UTC) 15250kHz→15580kHz→13850kHz→11695kHz→15250kHz CNR1 中国之声 DRM
1月7日から送信の始まった15250kHzをメインに、午後1時前後に受信できるCNR1「中国之声」DRMを受信してしてみました。
| 固定リンク | 0
« R1ch Pervyy Kanal、C1ch~C2ch CCTV Eスポ(Sporadic E) | トップページ | NOAA18-01092342、NOAA19-01100705 今季最低気温 上田市菅平で全国最低気温 »
「BCL-DRM」カテゴリの記事
- 9910kHz KTWR Japanese、KTWR DRM DRM(2022.07.30)
- 9910kHz KTWR Japanese、KTWR DRM DRM(2022.07.09)
- 15330kHz RRI Galbeni TX2、15220kHz SNR Tiganesti E2 DRM(2022.06.17)
- 3205kHz、6140kHz DPRK DRM(2022.06.07)
- 6140kHz DPRK DRM(2022.05.30)
コメント