NOAA18-09282338、NOAA19-09290653 台風24号北上
9月29日 NOAA18-09282338 08:38(JST) 137.9125MHz
NOAA19-09290653 05:53(JST) 137.1MHz
気象庁によると、大型で非常に強い台風24号は、午後9時には鹿児島県の徳之島の西およそ60kmの海上を1時間に25km/sの速さで北北東へ進んでいるとみら、中心の気圧は950hPa、、中心付近の最大風速は45m/s、最大瞬間風速は60m/sで、中心の東側280km以内と西側220km以内では、風速25m/s以上の暴風が吹いています。
台風は、この後、速度を上げながら北東へ進み、30日には非常に強い勢力を維持したまま西日本から東日本にかなり接近し、上陸するおそれがあるほか、来月1日にかけてはさらに速度を上げて東日本から北日本を通過するおそれがあります。
長野市は朝から雨が降り続けていて、進路予想では、長野県を縦断するコースが想定されていることから、今年最大規模の台風接近になりそうです。
| 固定リンク | 0
「NOAA・METEOR」カテゴリの記事
- NOAA15-08112235 台風8号発生(2022.08.12)
- NOAA15-08080953 前線停滞(2022.08.08)
- NOAA15-08032237 新潟 村上市と関川村に大雨特別警報、山形 小国町に大雨特別警報、新潟 胎内市に大雨特別警報、北陸で線状降水帯発生(2022.08.04)
- NOAA15-08031019 青森 秋田で線状降水帯が発生、新潟県下越 山形県置賜で線状降水帯が発生、山形に大雨特別警報(2022.08.03)
- NOAA15-08010930 219の観測地点で猛暑日(2022.08.01)
コメント