NOAA19-08110617 飯田市に記録的短時間大雨情報
8月11日 NOAA19-08110617 15:17(JST) 137.1MHz
気象庁によると、東海や西日本は11日も高気圧に覆われて晴れ、日中の最高気温上位7位は。
岐阜県多治見市 39.1℃ 14:07
愛知県名古屋市千種区 38.2℃ 13:57
佐賀県嬉野市 37.9℃ 14:52
岐阜県揖斐川町 37.9 13:31
岐阜県美濃市 37.9℃ 13:39
岐阜県岐阜市 37.7℃ 13:49
愛知県豊田市 37.6℃ 13:57
で。観測地点2カ所で38度以上になりました。
長野県内では、
飯田市南信濃 35.2℃ 14:42
の1カ所のみが猛暑日になりました。
11日の長野県内は、大気の状態が非常に不安定となっていて、飯田市竜東付近ではレーダーによる解析で午後5時20分までの1時間に、およそ120mmの猛烈な雨が降ったとみられ、気象庁は「記録的短時間大雨情報」を発表しました。
| 固定リンク | 0
« R1ch Pervyy Kanal、C1ch~C2ch CCTV Eスポ(Sporadic E) | トップページ | R1ch~R2ch Россия 1、Pervyy Kanal、KCTV(朝鮮中央TV) C1ch~C5ch CCTV、临沂公共、江蘇城市、吉林卫视、沈阳新闻频道、辽宁卫视 Eスポ(Sporadic E) »
「NOAA・METEOR」カテゴリの記事
- NOAA15-08080953 前線停滞(2022.08.08)
- NOAA15-08032237 新潟 村上市と関川村に大雨特別警報、山形 小国町に大雨特別警報、新潟 胎内市に大雨特別警報、北陸で線状降水帯発生(2022.08.04)
- NOAA15-08031019 青森 秋田で線状降水帯が発生、新潟県下越 山形県置賜で線状降水帯が発生、山形に大雨特別警報(2022.08.03)
- NOAA15-08010930 219の観測地点で猛暑日(2022.08.01)
- NOAA18-07311306 台風6号発生、長野市を含む155地点で猛暑日(2022.07.31)
コメント