NOAA15-08212133、NOAA15-08220850 各地で猛暑日、台風20号 あす四国・近畿に接近し上陸
8月22日 NOAA15-08212133 06:33(JST) 137.62MHz
NOAA15-08220850 17:50(JST) 137.62MHz
気象庁によると、22日は中国地方から東北地方南部にかけて広く高気圧に覆われて晴れ、特に北陸と近畿を中心に各地で気温が上がり、日中の最高気温は、
大阪府堺区堺 39.7℃ 13:51 観測史上最高
京都府福知山市福知山 39.6℃ 15:03 観測史上最高
富山市富山 39.5℃ 14:39 観測史上最高
兵庫県豊岡市豊岡 39.1℃ 15:27
群馬県伊勢崎市伊勢崎 38.9℃ 15:02
大阪府豊中市豊中 38.8℃ 14:47
京都府宮津市宮津 38.8℃ 14:43 観測史上最高
富山市秋ヶ島 38.7℃ 14:27 観測史上最高
石川県小松市小松 38.6℃ 14:55 観測史上最高
鳥取県境港市境 38.5℃ 15:10 観測史上最高
長野市長野 38.5℃ 15:30 今年最高
など、各地で猛暑日となり、多くの観測地点で「観測史上1位の値を更新」しました。
北陸と近畿では南よりの風が山を越えて暖かい風となって吹き下ろす「フェーン現象」も加わって気温が上がった要因とみられます。
長野県内では、
長野市長野 38.5℃ 15:30 今年最高
飯山市飯山 37.4℃ 14:25 今年最高
長野市信州新町 37.0℃ 14:33 今年最高
安曇野市穂高 36.6℃ 13:49
上田市上田 36.2℃ 15:06
佐久市佐久 36.2℃ 15:22
松本市松本 35.7℃ 14:31
松本市今井 35.2℃ 13:08
飯田市南信濃 35.2℃ 14:36
など、観測地点9カ所で猛暑日になりました。
気象庁の観測によると、非常に強い台風20号は、午後6時には、小笠原諸島の父島の西410kmの海上を1時間に30kmの速さで北西へ進んでいて、
中心気圧 950hPa
最大風速 45m/s
最大瞬間風速 60m/s
で、台風は勢力を保ったまま北西に進む見込みで、23日の午後以降、四国や近畿にかなり接近して上陸する見込みです。
長野市は台風の東側に当たり、雨よりも風の影響がありそうです。
| 固定リンク | 0
« 115系ニイL99編成クハ115-1077_モハ114-1081_モハ115-1023が解体線へ移動、115系タカT1040編成構内移動 長野総合車両センター | トップページ | 7550kHz AIR MAIN CHANNEL DRM »
「NOAA・METEOR」カテゴリの記事
- NOAA19-08122314 台風8号 東海 関東甲信に接近、長野市熱帯夜初日(2022.08.13)
- NOAA15-08112235 台風8号発生(2022.08.12)
- NOAA15-08080953 前線停滞(2022.08.08)
- NOAA15-08032237 新潟 村上市と関川村に大雨特別警報、山形 小国町に大雨特別警報、新潟 胎内市に大雨特別警報、北陸で線状降水帯発生(2022.08.04)
- NOAA15-08031019 青森 秋田で線状降水帯が発生、新潟県下越 山形県置賜で線状降水帯が発生、山形に大雨特別警報(2022.08.03)
コメント