E257系M107編成構内移動―改造開始 長野総合車両センター
7月10日午後、6月15日に入場して、通称「廃車置場」18番線と19番線に分割留置きされていたE257系M107編成の構内移動が行われ、
モハE256-7_モハE257-7_クハE257-107 工場線10番線~工場線9番線建屋内
サロハE257-7_サハE257-7_モハE257-1007 工場線11番線
クハE256-7_モハE256-107_モハE257-107 工場線10番線
へ移動しました。
午後、到着した時点でクハE257-107側3両が、工場線10番線から9番線建屋内へ移動中でした。
上段左から
1 到着した時点の通称「廃車置場」
2 E257系M107編成モハE256-7_モハE257-7_クハE257-107が、工場線10番線から9番線建屋内へ移動
中段左から
1 スイッチャーに牽引されて移動するE257系M107編成クハE256-7_モハE256-107_モハE257-107
2 工場線1番線を移動するE257系M107編成クハE256-7_モハE256-107_モハE257-107
下段左から
1 工場線10番線へ移動するE257系M107編成クハE256-7_モハE256-107_モハE257-107
右に見えるのは、工場線11番線へ移動したE257系M107編成サロハE257-7_サハE257-7_モハE257-1007
2 移動後の通称「廃車置場」18番線から20番線
| 固定リンク | 0
« E233系トタT36編成構内試運転 長野総合車両センター | トップページ | R1ch Pervyy Kanal、KCTV(朝鮮中央TV) C1ch~C4ch CCTV、临沂公共、江蘇城市、沧县新闻綜合频道、辽宁卫视、吉林卫视、山東卫视、Eスポ(Sporadic E) »
「JR・鉄道」カテゴリの記事
- 長野総合車両センター 2022-08-12 通称「廃車置場」(2022.08.12)
- 長野総合車両センター 2022-08-10 通称「廃車置場」、211系ナノN318編成出場―本線試運転(2022.08.10)
- 長野総合車両センター 2022-08-09 211系ナノN318編成構内試運転(2022.08.09)
- E217系クラY-3編成サハE217-2005_サハE217-2006_サロE217-3_サロE216-3が解体線へ移動 長野総合車両センター(2022.08.09)
- 長野総合車両センター 2022-08-05 E353系モトS211編成出区-本線試運転(2022.08.05)
コメント