CD
6月19日、4月と5月に注文していたCDが、一部を除いてHMVから届きました。
ブルーノ・ワルター指揮ウィーン・フィルの「大地の歌」は、デッカ盤(52年5月15~16日録音)の翌日、5月17日のウィーン音楽祭でのライヴ録音です。
「ジプシー・バロック」は、「α」レーベル創設以来、バロック以前の音楽の可能性を追求してきたALPHAレーベルらしい魅力的な1枚です。
ジョルディ・サヴァールの最新盤は、16~17世紀末のヴィオール・コンソート傑作選で、エスペリオンXXIの来日公演が、11月22日に浜離宮朝日ホール (東京都)でありますか、ヤンソンス&バイエルン放送交響楽団の演奏日と重なりました。
ブラームス:交響曲全集
交響曲第1番ハ短調 Op.68
交響曲第2番ニ長調 Op.73
交響曲第3番ヘ長調 Op.90
交響曲第4番ホ短調 Op.98
指揮:ロビン・ティチアーティ
管弦楽:スコットランド室内管弦楽団
マーラー:大地の歌
モーツァルト:交響曲第40番ト短調 K.550
アルト:キャスリーン・フェリアー
テノール:ユリウス・パツァーク
指揮:ブルーノ・ワルター
管弦楽:ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
録音時期:1952年5月17日
録音場所:ウィーン、ムジークフェラインザール(ライブ)
ブラームス:ヴァイオリン協奏曲ニ長調 Op.77
交響曲第2番ニ長調 Op.73
ヴァイオリン:エリカ・モリーニ
指揮:ブルーノ・ワルター
管弦楽:ニューヨーク・フィルハーモニー交響楽団
録音時期:1953年12月20日、1951年2月4日
録音場所:ニューヨーク、カーネギー・ホール(ライブ)
クロスドレッシング・バッハ~異稿&希少作品集
J.S.バッハ:ヴァイオリンとチェンバロのためのソナタ ニ長調 BWV.1028(原曲:ヴィオラ・ダ・ガンバとチェンバロのための)
無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ ト短調 BWV.1013(原曲:無伴奏フルートのための)
ソナタ ニ短調 BWV.964(BWV.1003からの編曲)
ヴァイオリンとチェンバロのためのトリオ ニ短調 BWV.583
ヴァイオリンとチェンバロのためのソナタ第3番ト短調 BWV.1029(原曲:ヴィオラ・ダ・ガンバとチェンバロのための)
ヴァイオリンとチェンバロのためのフーガ ト短調 BWV.1026
バロック・ヴァイオリンエンリコ・ガッティ
チェンバロ/ロベルト:リナルド・アレッサンドリーニ
エリオット・カーター: 後期作品集
カーター: ピアノとオーケストラのための「Interventions」 (2007)
ピアノと室内オーケストラのための「Dialogues(対話)」 (2003)
ピアノと室内オーケストラのための「Dialogues II(対話2)」 (2010)
管弦楽のための「Soundings」 (2005)
ピアノ、パーカッションと室内オーケストラのための「Two Controversies and a Conversation(2つの相違と1つの対話)」 (2011)
室内オーケストラのための「Instances(実証)」 (2012)
ピアノ三重奏のための「Epigrams(エピグラム)」 (2012)
ピアノ:ピエール=ロラン・エマール
パーカッション:コリン・クーリエ
ヴァイオリン:イザベル・ファウスト
チェロ:ジャン=ギアン・ケラス
指揮:オリヴァー・ナッセン
管弦楽:バーミンガム・コンテンポラリー・ミュージック・グループ
BBC交響楽団
C.P.E.バッハ:自由な幻想曲 嬰へ短調
ソナタ ニ短調
ロンド ハ短調
幻想曲 ニ短調
幻想曲 ト長調
幻想曲 ニ長調
幻想曲 ロ長調
クラヴィーア小品 イ長調
ソルフェッジョ ハ長調
ソルフェッジョ イ長調
ソルフェッジョ 変ロ長調
ソルフェッジョ ハ短調
ロンド ニ短調
ソナタ ト長調
幻想曲 ハ長調
タンジェント・ピアノ:アレクセイ・リュビモフ
魂の苦悩~アントワーヌ&ジャン=バティスト・フォルクレ作品集(4CD)
フォルクレ:第3組曲ニ長調
第2組曲ト長調
第1組曲ニ短調
第4組曲ト短調
第5組曲ハ短調
稿譜 ト長調
最上の作曲家のバス・ラインをともなうヴィオールのための作品コレクション
フォルクレ父子に捧げられた作品
ジャン=フィリップ・ラモー:ラ・フォルクレ~フーガ
アナ・ギュルギュ=ボンドゥ:フォルクレの鐘
シャルル=フランソワ・クレマン:アレグロ・マ・ノン・トロッポ
ヴァイオリンとチェンバロのための第6ソナタ
ヴァイオリンとチェンバロのための第4ソナタ
F.クープラン:La Forqueray - Fierement sans lenteu
ジョス・ブートミー:ラ・フォルクロ―ラルゴ
ルイ=アントワーヌ・ドルネル:La Forcroy
ピエール=アラン・ブレイ=ウェッペ:フォルクレの墓
ジャック・デュフリ:ラ・フォルクレ ヘ短調
クロード=フランソワ・ラモー:La Forcray ニ長調
チェンバロ:ミシェル・ドゥヴェリテ、ロベール・コーネン
ヴィオラ・ダ・ガンバ:上村かおり、リカルド・ロドリゲス
ヴァイオリン:寺神戸 亮
「ジプシー・バロック」
テレマン:組曲「ブルレスケ」変ロ長調 TWV 55:B8~第2曲 スカラムーシュ
作者不詳:ハンガリー舞曲(18世紀)
作者不詳:シカンジ舞曲(18世紀)
作者不詳:ハナック
作者不詳:ポロネーズ
伝承曲:Sol Paji Pe Luludjori(1940年 Puspokladanyコレクション)
テレマン:序曲 変ホ長調「リラ」TWV55:Es3-第3曲「ラ・ヴィエイユ」
ゲオルク・ベンダ:チェンバロ協奏曲 ト長調-第3楽章 Allegro scherzando
ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調「グロッソ・モグール」RV208~第2楽章 Grave recitativo
キルンベルガー:マスラ
伝承曲:Iai Devlale Ss Te Kerav(1953年 Tutzerコレクション)
パルーフ:トラーナ・ナンナ
ハイデュク舞曲
伝承曲:Cantec De Leagan(1920年 Suceavaコレクション)
ラヴォッタ:Adagio Lamentoso
伝承曲:Saltus Pollonicus and Hungaricus(1742 Slovakiaコレクション)
タルティーニ:ヴァイオリン協奏曲 ホ長調 D50-第2楽章 Grave
ビハーリ:Lassu Magyar
ギエルミ/パルーフ:モーツァルト・ザ・ジプシー~モーツァルト・シルバ
ヴァイオリン:スタニスラフ・パルーフ
ツィンバロン:マルセル・コメンダント
パルドゥシュ・ドゥ・ヴィオール&ヴィオラ・ダ・ガンバ:ヴィットリオ・ギエルミ
リコーダー:ドロテー・オベルリンガー
歌:グラシエラ・ギベッリ
ヴァイオリン:アレッサンドロ・タンピエーリ
チェンバロ:シャレフ・アド=エル
コントラバス:リッカルド・コエラーティ・ラーマ
管弦楽:イル・スオナール・パルランテ
新しい音楽~国々のハーモニー 1500-1700~ヴィオール・コンソート傑作選
[1500年 ヴェネツィアの舞曲]
作曲者不詳:ニ調のパヴァーヌ - 伝統的なガイヤルド、トデスコ、サルタレッロ
[1540年 ムジカ・ノヴァ]
ヒエロニムス・パラボスコ:リチェルカーレ第14番「ダ・パーチェム」
[1589年 リチェルカーレ&カプリッチョ]
ジョヴァンニ・バッティスタ・グリッロ:カプリッチョ第5番
アンドレア・ガブリエーリ:リチェルカーレ第7番
[1612年 エリザベス朝&ジャコバンのコンソート・ミュージック]
ジョン・ダウランド:涙のパヴァーヌ、デンマーク王のガイヤルド
オルランド・ギボンズ:イン・ノミネ(4声)
ウィリアム・ブレード:スコットランドの舞曲
[1621年 Ludi Musici(音楽の道)]
サミュエル・シャイト:パドヴァ第5番、悲しみのクーラント、アルマンド第16番、戦いのガイヤルド第21番
[1644年 CORONA MELODICA]
ビアジョ・マリーニ:パッサカリア(4声)
[1673年 LA CETRA]
ジョヴァンニ・レグレンツィ:4つのヴィオラ・ダ・ガンバによるソナタ第7番
[1680年 ルイ14世の宮廷のヴィオール・コンセール]
シャルパンティエ:4つのヴィオールのためのコンセール(H.545)
[1680-1700年 イベリアのフォリア&舞曲]
ペドロ・デ・アラウホ:第1 旋法によるコンソナンシアス
ペドロ・デ・サン・ロレンツォ:フォリア
ホアン・カバニリェス:イタリア風コレンテ
ヴィオラ・ダ・ガンバジョルディ・サヴァール
管弦楽:エスペリオンXXI
ヴィオラ・ダ・ガンバ:フィリップ・ピエルロ、セルジ・カサデムント、ロレンツ・ドゥフトシュミット
ヴァイオリン:グザヴィエ・プエルタス
テオルボ、ギター:グザビエ・ディアス=ラトーレ、エンリケ・ソリニス
ミスリヴェチェク:ヴァイオリン協奏曲ニ長調
シンフォニア 変ホ長調
ヴァイオリン協奏曲ホ長調
序曲 第2番イ長調
ヴァイオリン協奏曲イ長調
ヴァイオリン:レイラ・シャイエ
指揮:ヴァーツラフ・ルクス
管弦楽:コレギウム1704
| 固定リンク | 0
« R1ch Россия 1、C1ch~C4ch CCTV、临沂公共、山東卫视、河北経済、呼和浩特电视台(内蒙古) Eスポ(Sporadic E) | トップページ | R1ch Россия 1、C1ch~C4ch CCTV、临沂公共、沧县新闻綜合频道、辽宁卫视、山東卫视、河北経済、Eスポ(Sporadic E) »
コメント