2018年5月
2018年5月31日 (木)
A2ch、R1ch~R2ch Россия 1、Pervyy Kanal、C1ch~C4ch CCTV、临沂公共、江苏城市、辽宁卫视、山东卫视、呼和浩特电视台 Eスポ(Sporadic E)
5月30日午前8時頃から、C1chで江苏城市が映り始め、しばらくして、R1chでРоссия 1が短時間映りました。
午前9時45分頃には、C1chでCCTVがカラー映像になっていましたが、午後から夕方にかけては、C1chで临沂公共が連続して長時間映っていました。
午後4時前には、R1chでPervyy Kanal、R2chでも映像がかすかに映り、夕方にはA2chでフィリピンと思われる映像がかすかに映っていました。
確認できた局は、
A2ch 未確認フィリピン局
R1ch Россия 1、Pervyy Kanal
R2ch かすかな映像
C1ch CCTV、临沂公共、江苏城市、辽宁卫视
C2ch CCTV、辽宁卫视、山东卫视
C3ch 呼和浩特电视台(内蒙古)
C4ch 弱い映像信号
でした。
R1ch Россия 1、Pervyy Kanal
R1ch Россия 1 23:39(UTC) R1ch Pervyy Kanal 07:00(UTC)
C1ch~C3ch 中国TV
C1ch CCTV 00:46(UTC) C3ch 呼和浩特电视台(内蒙古) 08:38(UTC)
2018年5月30日 (水)
2018年5月29日 (火)
C1ch~C4ch CCTV、临沂公共、江苏城市、沧县新闻綜合频道、沈阳新闻频道、山东卫视、辽宁卫视、吉林卫视、河北経済 Eスポ(Sporadic E)
5月29日午前8時過ぎ、C1chでCCTVが映り始め、帰宅した正午前には、C1chで临沂公共や江苏城市が映っていて、C2ch~C4chまで弱い映像信号が受信できました。
午後から夕方にかけては、西~北西方面の中国TVが映っていて、C4chでも映像が見えていましたが、ロゴは確認できませんでした。
また、午後6時30分頃は、C2chのCCTVがカラー映像になっていました。
確認できた局は、
C1ch CCTV、临沂公共、江苏城市、沧县新闻綜合频道、辽宁卫视、吉林卫视
C2ch CCTV、沈阳新闻频道、山东卫视、辽宁卫视、吉林卫视、未確認局
C3ch 辽宁卫视、河北経済
C4ch かすかな映像(CCTV?)
でした。
C2ch 中国TV
C2ch 未確認局 05:05(UTC) C2ch 吉林卫视 08:06(UTC)
C2ch 辽宁卫视 08:18(UTC) C2ch CCTV 09:37(UTC)
R1ch~R2ch Россия 1、Pervyy Kanal、C1ch~C4ch CCTV、临沂公共、江苏城市、沧县新闻綜合频道、山东卫视、吉林卫视、河北経済 Eスポ(Sporadic E)
5月28日午前8時前から、C1chで临沂公共や江苏城市が映り始め、C2ch~C4chで弱い映像信号が受信でき、正午過ぎまでは、西方面の中国TVが映っていました。
午後3時過ぎからは、中国東北部やロシアが映り始め、午後4時前には、R1chでPervyy Kanal、R2chでРоссия 1が受像できましたが、夕方にかけては、C1chのCCTVなど中国とR1chのロシアの混信が激しく、ほとんど確認できる映像になりませんでした。
確認できた局は、
R1ch(49.76MHzI Pervyy Kanal
R2ch(59.26MHz) Россия 1
C1ch CCTV、临沂公共、江苏城市、沧县新闻綜合频道
C2ch CCTV、山东卫视、吉林卫视
C3ch 河北経済
C4ch CCTV
でした。
R1ch~R2ch ロシアTV
R2ch Россия 1 06:59(UTC) R1ch Pervyy Kanal 09:53(UTC)
C1ch~C4ch 中国TV
C1ch 临沂公共 03:50(UTC) C2ch 山东卫视 04:17(UTC)
C2ch 吉林卫视 06:22(UTC) C4ch CCTV 07:53(UTC)
2018年5月28日 (月)
E351系S1編成クハE351-1001_モハE350-1002_モハE351-1101_サロE351-1001が解体線へ移動 長野総合車両センター
5月28日午前、通称「廃車置場」18番線の、E351系S1編成4両が解体線へ移動しました。
上段左から
1 出区するE127系A4編成と通称「廃車置場」
2 スイッチャーが、通称「廃車置場」18番線のE351系S1編成と連結
中段左から
1 通称「廃車置場」18番線から移動するE351系S1編成4両
2 工場線1番線を移動するE351系S1編成4両
下段左から
1 解体線へ移動するE351系S1編成4両
2 解体線へ移動したE351系S1編成4両
通称「廃車置場」等留置状況 5月28日現在
工場線
11番線 E353系S101編成2両
通称「廃車置場」
14番線 解体線 E351系S1編成クハE351-1001_モハE350-1002_モハE351-1101_サロE351-1001
16番線 205系ハエ85編成クハ205-3005_モハ205-3005_モハ204-3005_クハ204-3005
17番線 189系トタM51編成クハ189-10_モハ188-30_モハ189-30_モハ188-25_モハ189-25_クハ189-508
18番線 空き
19番線 E353系S101編成6両
20番線 189系トタM52編成クハ189-11_モハ188-41_モハ189-41_モハ188-38_モハ189-38_クハ189-509
21番線 E351系S21編成クハE351-1201_モハE350-1001_モハE351-1001_クハE351-1101
22番線 205系ハエ84編成クハ205-3004_モハ205-3004_モハ204-3004_クハ204-3004
23番線 空き
24番線 空き
25番線 253系クロ253-1
26番線 EF62-3_DD16
27番線 EF63-19_ED60-1
28番線 空き
R1ch Pervyy Kanal、C1ch~C3ch CCTV、黑龙江卫视、吉林卫视 Eスポ(Sporadic E)
5月27日午前7時過ぎ、C1chで黑龙江卫视とCCTV、C2chでCCTVが映り始め、午前8時過ぎには、R1chでPervyy Kanalが良好でした。
午前9時前に、C3chで吉林卫视が弱く映るなど、中国東北部からロシア方面が映っていましたが、午前9時過ぎに松本へ出かけたため、日中の受像はできませんでした。
帰宅した午後6時30分頃はほとんど何も映っていませんでしたが、午後7時頃からC1chで弱い混信映像が映り始めましたが、ロゴの特定はできませんでした。
午前9時頃までに受像できた局は、
R1ch Pervyy Kanal
C1ch CCTV、黑龙江卫视
C2ch CCTV
C3ch 吉林卫视
でした。
R1ch Pervyy Kanal
23:02(UTC) 23:03(UTC)
23:03(UTC) 23:03(UTC)
C1ch~C3ch 中国TV
C2ch CCTV 22:10(UTC) C1ch 黑龙江卫视 22:24(UTC)
C1ch 黑龙江卫视 22:29(UTC) C3ch 吉林卫视 23:57(UTC)
2018年5月27日 (日)
桒形亜樹子 チェンバロリサイタル~フランソワ・クープラン生誕350年~ ザ・ハーモニーホール
5月27日 開演13:30 ザ・ハーモニーホール 小ホール(松本)
L・クープラン:ハ調の曲集~プレリュード、アルマンド、クーラント、サラバンド
F・クープラン:クラブサン奏法(1717年)よりプレリュード
クラブサン曲集第2巻(1717年)第6オルドルより
刈り入れをする人々
優しい憂鬱
神秘的な障壁
羊飼いたち
羽虫
チェンバロ製作家のお話 安達正浩
「ラヴァルマン」~フランスの楽器の特徴と大型化改造について
F・クープラン:クラブサン奏法(1717年)よりプレリュード
クラブサン曲集第2巻(1717年)第7オルドルより
メヌトゥ
小さな生涯 ミューズの誕生、幼年期、思春期、逸楽
バスク
A・L・クープラン:クラブサン曲集(1752年)より
優しい想い
シェロン
おしゃべり
「4つの国」より イギリス、フランス
アンコール
J.S.バッハ:平均律クラヴィア曲集 第2巻 第23番 ロ長調 BWV.892より前奏曲 ロ長調
クラブサン:桒形亜樹子(チェンバロ)
楽器製作者:安達正浩
編集中・・・・・
R1ch~R2ch Россия 1、Pervyy Kanal、C1ch~C4ch CCTV、临沂公共、江苏城市、辽宁卫视、沧县新闻綜合频道、沈阳新闻频道、山东卫视、吉林卫视、河北経済 Eスポ(Sporadic E)
5月26日午前8時30分頃から、C1chでCCTVが弱く映り始め、しばらくしてC1chは辽宁卫视、C2chはCCTVが映り、午前11時頃にはC4chでCCTVがかすかに映っていました。
午後4時45分頃には、短時間でしたが、R1chでPervyy Kanalに続いてРоссия 1が映り、午後8時頃にはC2chで吉林卫视が、C1chは夜遅くまで激しい混信が続きましたが、CCTVや临沂公共が映っていました。
確認できた局は、
R1ch Россия 1、Pervyy Kanal
R2ch Россия 1
C1ch CCTV、临沂公共、江苏城市、辽宁卫视、沧县新闻綜合频道
C2ch CCTV、吉林卫视、沈阳新闻频道、山东卫视
C3ch 辽宁卫视、河北経済
C4ch CCTV
でした。
R1ch ロシアTV
R1ch Pervyy Kanal 07:43(UTC) R1ch Россия 1 08:00(UTC)
C1ch~C4ch 中国TV
C4ch CCTV 01:55(UTC) C2ch 沈阳新闻频道 08:55(UTC)
C1ch CCTV 09:35(UTC) C2ch 吉林卫视 10:54(UTC)
2018年5月25日 (金)
R1ch Россия 1、Pervyy Kanal、C1ch~C4ch CCTV、临沂公共、江苏城市、辽宁卫视、沧县新闻綜合频道、山东卫视 Eスポ(Sporadic E)
5月25日午前8時30分頃、49.75MHzと49.76MHzで弱い映像信号が受信でき、R1chでРоссия 1に続いてPervyy Kanalが短時間映りました。
午前10時頃には、C1chで临沂公共やCCTV、午後5時頃にはC3chで辽宁卫视が短時間映るなど、西方面の中国TVが映っていましたが、コンディションは上昇しませんでした。
確認できた局は、
R1ch Россия 1、Pervyy Kanal
C1ch CCTV、临沂公共、江苏城市、辽宁卫视、沧县新闻綜合频道
C2ch 山东卫视
C3ch 辽宁卫视
C4ch 弱い映像信号
でした。
R1ch Pervyy Kanal、C1ch~C3ch 中国TV
R1ch Pervyy Kanal 23:30(UTC) C1ch CCTV 00:31(UTC)
C3ch 辽宁卫视 07:57(UTC) C1ch 辽宁卫视 08:30(UTC)
2018年5月24日 (木)
R1ch Pervyy Kanal、C1ch~C2ch CCTV、临沂公共、江苏城市、沧县新闻綜合频道、山东卫视、沈阳新闻频道、吉林卫视、Eスポ(Sporadic E)
5月23日正午前、R1chでPervyy Kanal、C1chでCCTVが映り、夕方まで、中国東北部から西方面にかけて受像でき、午後5時頃にはC3ch~C5chでも弱い映像信号が受信できましたが、コンディションは良くありませんでした。
午後から夕方にかけて確認できた局は、
R1ch Pervyy Kanal
C1ch CCTV、临沂公共、江苏城市、沧县新闻綜合频道、吉林卫视
C2ch CCTV、山东卫视、沈阳新闻频道、未確認局
C3ch~C5ch 弱い映像信号
でした。
R1ch Pervyy Kanal 02:54(UTC)
C2ch 中国TV
C2ch 未確認局 07:57(UTC) C2ch 山东卫视 08:27(UTC)
2018年5月23日 (水)
佐渡裕指揮トーンキュンストラー管弦楽団 キッセイ文化ホール
5月22日 開演19:00 キッセイ文化ホール(長野県松本県民会館)
バーンスタイン:キャンディード序曲
ベートーヴェン:交響曲第6番 ヘ長調 Op.68 「田園」
ブラームス:ピアノ協奏曲第2番 変ロ長調 Op.83 *
アンコール
ショパン:マズルカ第47番 ニ短調 Op.68-2 (遺作) *
ブラームス:ハンガリー舞曲第5番 ト短調
ピアノ:ヴァレリー・アファナシエフ *
指揮:佐渡 裕
管弦楽:トーンキュンストラー管弦楽団
「信濃毎日新聞創刊145周年・信毎メディアガーデン(信毎・新松本本社)オープン記念」と銘打った信濃毎日新聞社、信毎文化事業財団主催のコンサートでした。
ヴァレリー・アファナシエフさんにしか表現できないあの独特なアゴーギクに合わせた、佐渡裕さんとオーケストラの苦労がにじみ出ていたブラームスでしたが、聴く方もそれなりの覚悟が必要なような50分あまりでした。
編集中・・・・・
R1ch Россия 1、C1ch~C4ch CCTV、黑龙江卫视、吉林卫视 Eスポ(Sporadic E
5月22日午前10時30分頃から、C1chで黑龙江卫视が弱く映り始め、R1chでРоссия 1、正午過ぎからC2chのCCTVはカラー映像に、1時過ぎの外出するまでの間に、C2ch~C4chで吉林卫视が映っていました。
午前10時過ぎから午後1時過ぎにかけて確認できた局は、
R1ch Россия 1
C1ch CCTV、黑龙江卫视
C2ch CCTV、吉林卫视
C3ch 吉林卫视
C4ch 吉林卫视
でした。
C1ch~C4ch 中国TV
C1ch 黑龙江卫视 01:15(UTC) C2ch CCTV 03:30(UTC)
C3ch 03:45(UTC) C4ch 吉林卫视 04:03(UTC)
2018年5月21日 (月)
R1ch Pervyy Kanal、C1ch~C4ch CCTV、临沂公共、江苏城市、山东卫视、沈阳新闻频道、吉林卫视、辽宁卫视、河北経済 Eスポ(Sporadic E)
5月21日、外出前の午前8時30分頃までは、何も映っていなかったのですが、帰宅した午前10時過ぎには、C1chで吉林卫视、C2chでCCTVが映っていて、午前中から午後3時頃までは、中国東北部を中心に、C3chとC4chで辽宁卫视が映っていました。
午後3時過ぎからは、西方面のC1chで江苏城市や临沂公共が映っていましたが、次第に中国東北部へ移動していきました。
夜10時頃になっても、C1chはCCTVと辽宁卫视が激しく混信していて、C3chでは辽宁卫视が弱く映っています。
今日は午前中から夜まで、C3chで辽宁卫视が映っている時間が長く続いていました。
確認できた局は、
R1ch Pervyy Kanal
C1ch CCTV、临沂公共、江苏城市、吉林卫视、辽宁卫视
C2ch CCTV、山东卫视、沈阳新闻频道、吉林卫视、辽宁卫视、未確認局
C3ch 吉林卫视、辽宁卫视、河北経済
C4ch 辽宁卫视
でした。
右上 R1ch Pervyy Kanal 02:19(UTC) →→→↑
C1ch~C4ch 中国TV
C1ch 吉林卫视 01:22(UTC) C1ch CCTV 03:54(UTC)
C3ch 辽宁卫视 04:09(UTC) C4ch 辽宁卫视 04:33(UTC)
C1ch 江苏城市 06:48(UTC) C2ch 未確認局 11:22(UTC)
午後10時過ぎから、C2chで山东卫视、C3chで河北経済が、C1chで临沂公共が映めなど、午後11時を過ぎても、C1chではCCTVが混信を伴って映っていました。
C2ch~C3ch 中国TV
C2ch 山东卫视 13:10(UTC) C3ch 河北経済 13:11(UTC)
2018年5月20日 (日)
伊藤康恵&宮谷理香デュオ・リサイタル ~室内楽の醍醐味~ あづみ野コンサートホール
エルガー:愛の挨拶
ベートーヴェン:ヴァイオリンソナタ第2番 イ長調 Op.12-2
ショパン:ノクターン第2番 変ホ長調 Op.9-2
華麗なるワルツ第4番 ヘ長調 Op.34-3
バルトーク:ルーマニア民俗舞曲 SZ56
シューマン:「子供の情景」より第7曲 「トロイメライ」
ブラームス:ヴァイオリンソナタ第3番 ニ短調 Op.108
アンコール
マスネ:タイスの瞑想曲
ポルディーニ/クライスラー編曲:踊る人形
ヴァイオリン:伊藤康恵
ピアノ:宮谷理香
今日の長野県内は、空気が透き通って視界も広がり、日本三大車窓の姨捨や、コンサートホールのある安曇野は、どこまでも見渡せるような透明感が広がっていました。
編集中・・・・・
R1ch Россия 1、C1ch~C2ch CCTV、辽宁卫视、江苏城市、山东卫视 Eスポ(Sporadic E)
5月20日午前7時過ぎから、C1chで弾速的に弱い映像信号が受信でき、まもなくして、C1chで辽宁卫视がうっすら映りました。
午前8時前から、R1chのРоссия 1と、C1chで江苏城市が混信していましたが、徐々にCCTVが強くなり、午前8時30分前には、C2chで山东卫视がカラー映像になっていました。
今日はあづみ野へ出かけたため、午前9時過ぎまでしか受像できませんでした。
午前9時過ぎまでに確認できた局は、
R1ch Россия 1
C1ch CCTV、辽宁卫视、江苏城市
C2ch CCTV、山东卫视
でした。
R1ch Россия 1
23:01(UTC) 23:09(UTC)
C1ch~C2ch 中国TV
C1ch 辽宁卫视 22:24(UTC) C2ch 山东卫视 23:25(UTC)
C1ch~C4ch CCTV、临沂公共、江苏城市、沧县新闻綜合频道、山东卫视、沈阳新闻频道、吉林卫视、辽宁卫视、河北経済 Eスポ(Sporadic E)
5月19日午前7時前に、C1chで临沂公共のテストパターンがかすかに映り始め、C1ch~C3chで江蘇省、山東省、遼寧省や河北省方面が映っていて、午前8時45分前後には、C1chとC2chのCCTVはカラー映像になっていました。
午後から夕方にかけても、午前と同じ方面が映っていて、C1chでは激しい混信の中から、吉林卫视のロゴが見えていました。
確認できた局は、
C1ch CCTV、临沂公共、江苏城市、沧县新闻綜合频道、吉林卫视
C2ch CCTV、山东卫视、沈阳新闻频道
C3ch 辽宁卫视、河北経済
C4ch 弱い映像
でした。
C1ch~C3ch 中国TV
C2ch 沈阳新闻频道 23:20(UTC) C3ch 辽宁卫视 23:36(UTC)
C1ch CCTV 23:45(UTC) C2ch CCTV 23:45(UTC)
C3ch 河北経済 23:55(UTC) C1ch 沧县新闻綜合频道 07:39(UTC)
2018年5月19日 (土)
C1ch~C4ch CCTV、沧县新闻綜合频道、山东卫视、辽宁卫视、河北経済 Eスポ(Sporadic E)
5月18日午前8時頃から、C1chでCCTVがかすかに映り始め、徐々に信号が強くなるにしたがって、沧县新闻綜合频道が混信してきました。
日中はほとんど外出していたため、断続的にしか受像できませんでしたが、日中から夕方にかけて、C4chまで映像が見えていましたが、C1chとC2chは混信が激しく、ほとんど確認できず、C3chも3局程度が混信していて、撮影してもほとんどロゴの確認はできませんでした。
確認できた局は、
C1ch CCTV、沧县新闻綜合频道
C2ch CCTV、山东卫视、辽宁卫视、河北経済
C3ch 辽宁卫视、河北経済
C4ch 映像確認
でした。
C1ch 中国TV
C1ch 沧县新闻綜合频道 23:15(UTC) C1ch CCTV 23:18(UTC)
2018年5月18日 (金)
長野総合車両センター 2018-05-18 211系ナノN326編成検査入場、189系ナノN102編成構内移動―出場―入区、E257系M110編成出場
5月18日午前、211系ナノN326編成が検査入場しました。
上段左から
1 入場する211系ナノN326編成と出区待ちのE127系A10編成
2 工場線1番線を移動する211系ナノN326編成
下段左から
1-2 工場線1番線を移動する211系ナノN326編成
5月18日午前、入場中の189系ナノN102編成が、工場線8番線の3両とと7番線の3両が連結されて、工場線6番線建屋内へ移動しました。
上段左から
1-2 6両に連結されて工場線1番線を移動する189系ナノN102編成
下段左から
1 5月8日に入場したE127系A1編成が、「回送」表示で出区していきました
2 工場線6番線建屋内へ移動する189系ナノN102編成
5月18日午後、5月15日に入場して、工場線1番線奥側で留め置かれていた、E257系M110編成が「回送」表示で出場しました。
5月18日午後、189系ナノN102編成が出場して、留置線14番へ移動しました。
上段左から
1 留置線6番線建屋内から移動する189系ナノN102編成
2~2段目 工場線1番線を移動する189系ナノN102編成
3段目左から
1 工場線1番線を移動する189系ナノN102編成
2~4段目 出場して留置線14番線へ移動する189系ナノN102編成
E351系S1編成サハE351-1001_モハE350-1101_モハE351-1002_クハE351-1301が解体線へ移動 長野総合車両センター
5月18日午前、昨日午後に、通称「廃車置場」19番線を空けるため、工場線12番線へ移動していたE351系S1編成4両が解体線へ移動しました。
上段左から
1-2 工場線12番線から移動するE351系S1編成4両
中段左から
1 工場線1番線を移動するE351系S1編成4両
2 解体線へ移動するE351系S1編成4両
下段左から
1-2 移動後の解体線と通称「廃車置場」
通称「廃車置場」等留置状況 5月18日現在
工場線
11番線 E353系S101編成2両
通称「廃車置場」
14番線 解体線 E351系S1編成サハE351-1001_モハE350-1101_モハE351-1002_クハE351-1301
16番線 205系ハエ85編成クハ205-3005_モハ205-3005_モハ204-3005_クハ204-3005
17番線 189系トタM51編成クハ189-10_モハ188-30_モハ189-30_モハ188-25_モハ189-25_クハ189-508
18番線 E351系S1編成クハE351-1001_モハE350-1002_モハE351-1101_サロE351-1001
19番線 E353系S101編成6両
20番線 189系トタM52編成クハ189-11_モハ188-41_モハ189-41_モハ188-38_モハ189-38_クハ189-509
21番線 E351系S21編成クハE351-1201_モハE350-1001_モハE351-1001_クハE351-1101
22番線 205系ハエ84編成クハ205-3004_モハ205-3004_モハ204-3004_クハ204-3004
23番線 空き
24番線 空き
25番線 253系クロ253-1
26番線 EF62-3_DD16
27番線 EF63-19_ED60-1
28番線 空き
2018年5月17日 (木)
R1ch Россия 1、C1ch~C4ch CCTV、江苏城市、辽宁卫视、山东卫视、吉林卫视 Eスポ(Sporadic E)
5月17日午前8時前から、C1chでCCTVが映り始め、午前8時台には、C1ch~C3chで弱い信号で舌が、辽宁卫视が映っていました。
夕方から夜にかけては、C4chまで弱い映像信号が受信でき、午後8時30頃には、R1chでРоссия 1が短時間映っていました。
午後7時50分前後は、C2chでCCTVがカラー映像になっていましたが、一日を通して、画質的にはあまり良いコンディションではありませんでした。
確認できた局は、
R1ch Россия 1
C1ch CTV、江苏城市、辽宁卫视、未確認局
C2ch CCTV、辽宁卫视、山东卫视、吉林卫视
C3ch 弱い映像信号 かすかに映像
C4ch 弱い映像信号
でした。
R1ch Россия 1、C1ch~C2ch 中国TV
C1ch CCTV 22:50(UTC) C1ch 未確認局 23:03(UTC)
C2ch CCTV 10:49(UTC) R1ch Россия 1 11:30(UTC)
長野総合車両センター 2018-05-17 E353系S101編成構内移動
5月17日午後、5月14日に工場線6番線で8両連結されていたE353系S101編成が、工場線12番線と通称「廃車置場」19番線へ移動しました。
上段左から
1 スイッチャーに牽引されて、工場線6番線から移動するE353系S101編成
2~中段 工場線1番線を移動するE353系S101編成
下段左から
1 2両を工場線12番線で切り離し、6両で移動するE353系S101編成
2 通称「廃車置場」19番線へ移動するE353系S101編成6両
上段左から
1 [141D]運用で出区するキハ110とE353系S101編成
2~下段 移動後の通称「廃車置場」
通称「廃車置場」等留置状況 5月17日現在
工場線
11番線 E351系S1編成サハE351-1001_モハE350-1101_モハE351-1002_クハE351-1301
12番線 E353系S101編成2両
通称「廃車置場」
14番線 解体線 E351系S23編成クハE350-103_モハE350-5_モハE351-5_クハE351-3
16番線 205系ハエ85編成クハ205-3005_モハ205-3005_モハ204-3005_クハ204-3005
17番線 189系トタM51編成クハ189-10_モハ188-30_モハ189-30_モハ188-25_モハ189-25_クハ189-508
18番線 E351系S1編成クハE351-1001_モハE350-1002_モハE351-1101_サロE351-1001
19番線 E353系S101編成6両
20番線 189系トタM52編成クハ189-11_モハ188-41_モハ189-41_モハ188-38_モハ189-38_クハ189-509
21番線 E351系S21編成クハE351-1201_モハE350-1001_モハE351-1001_クハE351-1101
22番線 205系ハエ84編成クハ205-3004_モハ205-3004_モハ204-3004_クハ204-3004
23番線 空き
24番線 空き
25番線 253系クロ253-1
26番線 EF62-3_DD16
27番線 EF63-19_ED60-1
28番線 空き
2018年5月16日 (水)
R1ch~ Pervyy Kanal、C1ch~C5ch CCTV、临沂公共、江苏城市、山东卫视、呼和浩特电视台(内蒙古)Eスポ(Sporadic E)
5月16日外出前の午前中は、49.75MHzで断続的に弱い映像信号が受信できる程度でしたが、帰宅した正午前には、C4chまで映像信号が受信でき、C1chでは临沂公共が映っていました。
午後から夜にかけてのC1chは、HAMの干渉波が強くほとんど映像になりませんでしたが、午後5時前にはR1chでPervyy Kanalが短時間、午後5時50分頃には、C3chで呼和浩特电视台(内蒙古)が映っていました。
夜10時前からは、C1chも落ち着いてきて、临沂公共がしきじきカラー映像になっていました。
正午前から夜にかけて確認できた局は、
R1ch Pervyy Kanal
C1ch CCTV、临沂公共、江苏城市
C2ch CCTV、山东卫视
C3ch 呼和浩特电视台(内蒙古)
C4ch 弱い映像信号
C5ch 弱い映像信号
でした。
R1ch Pervyy Kanal 07:56(UTC)
C1ch~C3ch 中国TV
C3ch 呼和浩特电视台(内蒙古) 08:42(UTC) C3ch 08:43(UTC) 呼和浩特电视台(内蒙古)
C2ch 山东卫视 09:57(UTC) C1ch 临沂公共 12:57(UTC)
2018年5月15日 (火)
R1ch、Pervyy Kanal、C1ch~C4ch CCTV、江苏城市、临沂公共、沧县新闻綜合频道、山东卫视、Eスポ(Sporadic E)
5月15日、午前中はときどきC1chでかすかに映像信号が受信できる程度でしたが、帰宅した午後4時過ぎには、C1chで山東省や江蘇省方面の中国TVが、かなり強めに受像できました。
午後4時過ぎから7時頃にかけて、C4chまで映像信号が受信でき、午後5時過ぎにはC2chで、ロゴのないテストパターン(カラーバー?)が受像できました。
午後4時過ぎから7時頃にかけて受像できた局は、
R1ch Pervyy Kanal
C1ch CCTV、江苏城市、临沂公共、沧县新闻綜合频道
C2ch CCTV、山东卫视、未確認局
C3ch かすかな映像
C4ch 弱い映像信号
でした。
R1ch Pervyy Kanal、C1ch~C2ch 中国TV
C1ch 江苏城市 07:46(UTC) C2ch 未確認局 08:11(UTC)
R1ch Pervyy Kanal 08:29(UTC) C1ch 临沂公共 08:42(UTC)
C2ch 山东卫视 09:10(UTC) C1ch 临沂公共 09:50(UTC)
2018年5月14日 (月)
R1ch Россия 1、C1ch~C2ch、C4ch CCTV、吉林卫视 Eスポ(Sporadic E)
5月14日正午過ぎ、R1chで今年初となるРоссия 1が弱く映り始め、夕方にかけてC2chで吉林卫视吉が映るなど、中国東北部からロシア方面が開いていたようですが、信号は弱くコンディションはあまり上がりませんでした。ただ、C1chではCCTVが長時間映っていて、ときどきカラー映像になっていました。
正午前後から夕方にかけて確認できた局は、
R1ch Россия 1
C1ch CCTV
C2ch CCTV、吉林卫视
C4ch 弱い映像信号
でした。
R1ch Россия 1
03:13(UTC) 06:18(UTC)
C1ch~C2ch 中国TV
C2ch 吉林卫视 05:12(UTC) C1ch CCTV 05:16(UTC)
CD
3月下旬に注文したCDが一部を除いてHMVから届きました。
バイエルン放送交響楽団のマーラーは、ヤンソンス指揮の交響曲第2番「復活」がCD初出音源、ハイティンク指揮の交響曲第4番が初出音源です。
Quattrocento
指揮:カルレス・マグラネル
演奏:カペリャ・デ・ミニストレルス
ドヴォルザーク:交響曲第9番ホ短調 Op.95「新世界より」
伊福部 昭:シンフォニア・タプカーラ
ゴジラ(交響ファンタジー「ゴジラVSキングギドラ」より)
指揮:アンドレア・バッティストーニ
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
C.P.E.バッハ:チェロ協奏曲イ短調 H.432 (Wq 170)
交響曲ト長調 H.648 (Wq 173)
チェロ協奏曲イ長調 H.439 (Wq 172)
チェロ:ジャン=ギアン・ケラス
指揮:リッカルド・ミナージ
管弦楽:アンサンブル・レゾナンツ
バイエルン放送交響楽団/マーラー:交響曲第1番~第9番
マーラー:交響曲第1番ニ長調「巨人」
指揮:ヤニク・ネゼ=セガン
録音:2014年6月23-27日
マーラー:交響曲第2番ハ短調「復活」…CD初出音源
ソプラノ:アニヤ・ハルテロス
アルト:ベルナルダ・フィンク
合唱:バイエルン放送合唱団
指揮:マリス・ヤンソンス
録音:2011年5月13-15日
マーラー:交響曲第3番ニ短調
メゾ・ソプラノ:ゲルヒルト・ロンベルガー
合唱:アウグスブルク大聖堂聖歌隊
バイエルン放送女声合唱団
指揮:ベルナルド・ハイティンク
録音:2016年6月16,17日
マーラー:交響曲第4番ト長調…初出音源
ソプラノ:ユリアーネ・バンゼ)
指揮:ベルナルド・ハイティンク
録音:2005年11月3,4日
マーラー:交響曲第5番嬰ハ短調
指揮:マリス・ヤンソンス
録音:2016年3月8-11日
マーラー:交響曲第6番イ短調「悲劇的」
指揮:ダニエル・ハーティング
録音:2014年3月20-22日
マーラー:交響曲第7番ホ短調「夜の歌」
指揮:マリス・ヤンソンス
録音:2007年3月5-9日
マーラー:交響曲第8番変ホ長調「千人の交響曲」(RCA原盤)
ソプラノ:アレッサンドラ・マーク(罪深き女)
シャロン・スウィート(懺悔する女)
エリザベス・ノルベルイ=シュルツ(栄光の聖母)
アルト:ヴェッセリーナ・カサロヴァ(サマリアの女)
リャン・ニン(エジプトのマリア)
テノール:ベン・ヘップナー(マリア崇敬の博士)
バリトン:セルゲイ・レイフェルクス(法悦の教父)
バス:ルネ・パーペ(瞑想する教父)
合唱:ベルリン放送合唱団
シュトゥットガルト南ドイツ放送合唱団
テルツ少年合唱団
バイエルン放送合唱団
指揮:サー・コリン・デイヴィス
録音:1995年7月7,8日
マーラー:交響曲第9番ニ長調
指揮:マリス・ヤンソンス
録音:2016年10月17-21日
2018年5月13日 (日)
2018年5月12日 (土)
C1ch~C4ch CCTV、江苏城市、临沂公共、山东卫视、辽宁卫视、吉林卫视、河北経済 Eスポ(Sporadic E)
5月12日午前7時過ぎ、C1chで江苏城市が弱く映り始め、C1chは临沂公共、C2chは山东卫视と、西方向の中国TVが映っていました。
午前8時過ぎから11時過ぎまでは、外出で受像できませんでしたが、外出から戻った午前11場過ぎから午後2時過ぎには、今シーズン最高のコンディションになっていて、C3chで辽宁卫视や河北経済が、午後1時前後には、C4chでCCTVが受像できました。
C1chとC2chは激しい混信で、CCTV以外には確認できませんでした。
夜になって、C1chとC2chは弱い映像信号が受信できます。
確認できた中国TVは、
C1ch CCTV、江苏城市、临沂公共
C2ch CCTV、山东卫视、吉林卫视
C3ch 辽宁卫视、河北経済
C3chオフセット(66.75MHz) 午前11時30分前後に弱い映像信号
C4ch CCTV
でした。
c1ch~C4ch 中国TV
C1ch 临沂公共 22:18(UTC) C2ch 山东卫视 22:55(UTC)
C3ch 辽宁卫视 02:16(UTC) C3ch 河北経済 03:10(UTC)
C4ch CCTV 04:12(UTC) C2ch 吉林卫视 04:58(UTC)
205系ハエ85編成+ハエ84編成入場―構内移動 長野総合車両センター
5月12日午前、昨日配給された205系ハエ85編成+ハエ84編成が、クモヤ143-52に牽引されて入場しました。
入場後、通称「廃車置場」16番線と22番線へ移動しました。
上段左から
1-2 クモヤ143-52に牽引されて、留置線から移動する205系ハエ85編成+ハエ84編成
下段左から
1 モヤ143-52に牽引されて、留置線から移動する205系ハエ85編成+ハエ84編成
2 出区するE127系A7編成と05系ハエ85編成クハ205-3005
上段左から
1-2 スイッチャーに牽引されて、工場線1番線を移動する205系ハエ85編成+ハエ84編成
中段左から
1 通称「廃車置場」16番線へ移動する205系ハエ85編成+ハエ84編成
2 205系ハエ85編成を切り離し、205系ハエ84編成が工場線1番線を移動
下段左から
1-2 通称「廃車置場」22番線へ移動する205系ハエ84編成
通称「廃車置場」等留置状況 5月12日現在
通称「廃車置場」
14番線 解体線 E351系S23編成クハE350-103_モハE350-5_モハE351-5_クハE351-3
16番線 205系ハエ85編成クハ205-3005_モハ205-3005_モハ204-3005_クハ204-3005
17番線 189系トタM51編成クハ189-10_モハ188-30_モハ189-30_モハ188-25_モハ189-25_クハ189-508
18番線 E351系S1編成クハE351-1001_モハE350-1002_モハE351-1101_サロE351-1001
19番線 E351系S1編成サハE351-1001_モハE350-1101_モハE351-1002_クハE351-1301
20番線 189系トタM52編成クハ189-11_モハ188-41_モハ189-41_モハ188-38_モハ189-38_クハ189-509
21番線 E351系S21編成クハE351-1201_モハE350-1001_モハE351-1001_クハE351-1101
22番線 205系ハエ84編成クハ205-3004_モハ205-3004_モハ204-3004_クハ204-3004
23番線 空き
24番線 空き
25番線 253系クロ253-1
26番線 EF62-3_DD16
27番線 EF63-19_ED60-1
28番線 空き
2018年5月11日 (金)
2018セイジ・オザワ 松本フェスティバル 小澤征爾総監督 指揮降板とオーケストラ コンサートのプログラム変更
5月11日、「セイジ・オザワ 松本フェスティバル実行員会」は、体調面を考慮して、小澤征爾総監督の指揮降板と、オーケストラ・コンサートのプログラム変更を発表しました。
オーケストラ コンサートAプログラム
8月26日(日) 開演15:00 キッセイ文化ホール(長野県松本文化会館)
プロコフィエフ:交響曲第1番「古典交響曲」
ハイドン:協奏交響曲 変ロ長調 Hob. I: 105(指揮者無し) *
チャイコフスキー:交響曲第5番 ホ短調 Op.64
ヴァイオリン:竹澤 恭子 *
チェロ:宮田 大 *
オーボエ:フィリップ・トーンドゥル *
ファゴット:マーク・ゴールドバーグ *
指揮:ディエゴ・マテウス
管弦楽:サイトウ・キネン・オーケストラ
オーケストラ コンサートBプログラム
8月31日(金) 開演19:00 キッセイ文化ホール(長野県松本文化会館)
ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲
ラヴェル:ボレロ
サン=サーンス:交響曲第3番 ハ短調 Op.78「オルガン付き」
指揮:秋山 和慶
管弦楽:サイトウ・キネン・オーケストラ
オーケストラ コンサートCプログラム"OMF Gig”
9月2日(日) 開演15:00 キッセイ文化ホール(長野県松本文化会館)
バーンスタイン、ガーシュイン等演奏曲目未定
指揮:ディエゴ・マテウス
ケンショウ・ワタナベ(日本デビュー)
特別出演:マーカス・ロバーツ・トリオ
管弦楽:サイトウ・キネン・オーケストラ
E351系S23編成が解体線へ移動 長野総合車両センター
5月11日午前、通称「廃車置場」22番線の、E351系S23編成が解体線へ移動しました。
また、通称「廃車置場」20番線の、189系トタM52編成は、種別幕や前照灯などが取り外されていました。
1段目左から
1 「種別幕」や前照灯等が取り外されたクハ189-509
2 通称「廃車置場」22番線から移動するE351系S23編成
2段目左から
1 通称「廃車置場」22番線から移動するE351系S23編成
2 クハE351-3とスイッチャーの連結部分
3段目左から
1-2 工場線1番線を移動するE351系S23編成
4段目左から
1-2 工場線1番線から解体線へ移動するE351系S23編成
5段目左から
1 解体線へ移動したE351系S23編成
2 移動後の解体線と通称「廃車置場」
上段左から
1 移動後の解体線と通称「廃車置場」
2 解体線のE.351系と通称「廃車置場」17番線の189系トタM51編成
下段左から
1 通称「廃車置場」21番線のE351系S21編成
2 通称「廃車置場」19番線~22番線
通称「廃車置場」等留置状況 5月11日現在
通称「廃車置場」
14番線 解体線 E351系S23編成クハE350-103_モハE350-5_モハE351-5_クハE351-3
16番線 空き
17番線 189系トタM51編成クハ189-10_モハ188-30_モハ189-30_モハ188-25_モハ189-25_クハ189-508
18番線 E351系S1編成クハE351-1001_モハE350-1002_モハE351-1101_サロE351-1001
19番線 E351系S1編成サハE351-1001_モハE350-1101_モハE351-1002_クハE351-1301
20番線 189系トタM52編成クハ189-11_モハ188-41_モハ189-41_モハ188-38_モハ189-38_クハ189-509
21番線 E351系S21編成クハE351-1201_モハE350-1001_モハE351-1001_クハE351-1101
22番線 空き
23番線 空き
24番線 空き
25番線 253系クロ253-1
26番線 EF62-3_DD16
27番線 EF63-19_ED60-1
28番線 空き
荒絵理子オーボエリサイタル ファースト・アルバム発売記念 サントリーホール・ブルーローズ(小ホール)
5月10日 開演19:00 サントリーホール・ブルーローズ(小ホール)
カリヴォダ:サロンのための小品 Op.228
ドヴォルザーク/山洞 智編:月に寄せる歌~歌劇「ルサルカ」
ドニゼッティ:オーボエ・ソナタ ヘ長調
シューマン:3つのロマンス Op.94
ドビュッシー/山洞 智編:月の光
J.シュトラウス2世 /山洞 智編:こうもり変装曲 オーボエとピアノのための
アンコール
久石譲:アシタカせっ記(映画「もののけ姫」より)
ハリー・アレン:星に願いを
オーボエ:荒 絵理子
ピアノ:山洞 智
編集中・・・・・
2018年5月10日 (木)
2018年5月 9日 (水)
2018年5月 8日 (火)
E351系S1編成クハE351-1001_モハE350-1002_モハE351-1101_サロE351-1001構内移動 長野総合車両センター
5月8日午後、5月1日に工場線建屋内等へ移動して、工場線7番線建屋内、4番線と8番線に3分割されていたE351系S1編成4両が連結され、工場線5番線建屋内へ移動した後しばらくして、元の通称「廃車置場」18番線に戻りました。
上段左から
1 工場線8番線で4両連結されるE351系S1編成 この後、工場線5番線建屋内へ移動
2 工場線5番線建屋内から移動するE351系S1編成4両
中段左から
1 工場線1番線を移動するE351系S1編成4両
2 元の通称「廃車置場」18番線へ移動するE351系S1編成4両
下段左から
1 通称「廃車置場」18番線へ移動したE351系S1編成4両
2 移動後の通称「廃車置場」
通称「廃車置場」等留置状況 5月8日現在
通称「廃車置場」
14番線 解体線 E351系S3編成モハE351-6_クハE351-103
16番線 空き
17番線 189系トタM51編成クハ189-10_モハ188-30_モハ189-30_モハ188-25_モハ189-25_クハ189-508
18番線 E351系S1編成クハE351-1001_モハE350-1002_モハE351-1101_サロE351-1001
19番線 E351系S1編成サハE351-1001_モハE350-1101_モハE351-1002_クハE351-1301
20番線 189系トタM52編成クハ189-11_モハ188-41_モハ189-41_モハ188-38_モハ189-38_クハ189-509
21番線 E351系S21編成クハE351-1201_モハE350-1001_モハE351-1001_クハE351-1101
22番線 E351系S23編成クハE350-103_モハE350-5_モハE351-5_クハE351-3
23番線 空き
24番線 空き
25番線 253系クロ253-1
26番線 EF62-3_DD16
27番線 EF63-19_ED60-1
28番線 空き
189系トタM51編成入場―構内移動 長野総合車両センター
5月8日午前、4月27日午後に「さよなら189系 M51編成ラストラン」の運用を終えて入区した189系トタM51編成が、「特急エンブレム」が取り外された状態でようやく入場して、通称「廃車置場」17番線へ移動しました。
189系トタM51編成入場
1段目~3段目 留置線から移動する189系トタM51編成
4段目左から
1 入場して工場線1番線を移動 クハ189-10と出区待ちのE127系A4編成
2 クハ189-508とクハ189-509
189系トタM51編成構内移動
上段左から
1 スイッチャーに牽引されて、工場線1番線を移動する189系トタM51編成
2~下段 通称「廃車置場」17番線へ移動する189系トタM51編成
移動後の通称「廃車置場」
2018年5月 7日 (月)
長野総合車両センター 2018-05-07 189系ナノN102編成入区―入場、キハ110-109(小海線)入場
5月7日午前、「おはようライナー」の運用を終えて入区した189系ナノN102編成が入場しました。
入場後、モハ189-40_モハ188-40は工場線7番線建屋内、クハ189-510とクハ189-9_モハ189-32_モハ188-32は、工場線9番線建屋内へ移動しました。
右 入区する189系ナノN102編成(ビデオ映像から)
上段~下段 留置線から移動する189系ナノN102編成
上段左から
1-2 工場線1番線を移動する189系ナノN102編成
中段左から
1 工場線1番線を移動する189系ナノN102編成
2 3月27日に入場したE231系マト117編成が、工場線6番線で10両に連結
下段左から
1-2 モハ189-40_モハ188-40_クハ189-510で移動して、モハ189-40_モハ188-40は工場線7番線建屋内へ、クハ189-510とクハ189-9_モハ189-32_モハ188-32は、工場線9番線建屋内へ移動
5月7日午後、2月28日に入場して4月20日に出場したキハ110-109(小海線)が再び入場して、工場線1番線方面建屋内へ移動しました。
R1ch KCTV(朝鮮中央テレビ)(?)、C1ch~C2ch CCTV、辽宁卫视、吉林卫视、Eスポ(Sporadic E)
5月6日、正午過ぎに外出したため、受像できたのは正午までの1時間余りと夜のみでしたが、中国の北西方面を中心に受像できました。
正午頃、R1chでKCTV(朝鮮中央テレビ)と思われる映像が見えましたが、信号が弱く不安定で確認できませんでした。
正午前と夜10時後に確認できた局は、
R1ch KCTV(朝鮮中央テレビ)?
C1ch CCTV、辽宁卫视、吉林卫视
C2ch 辽宁卫视
でした。
R1ch KCTV(朝鮮中央テレビ)?、C1ch~C2ch 中国TV
C2ch 辽宁卫视 02:40(UTC) R1ch KCTV(朝鮮中央テレビ)? 02:55(UTC)
C1ch CCTV 03:03(UTC) C1ch 吉林卫视 13:27(UTC)
2018年5月 6日 (日)
松本バッハ祝祭アンサンブルⅥ(コーヒー カンタータ) ザ・ハーモニーホール
5月6日 開演15:00 ザ・ハーモニーホール
J.S.バッハ:カンタータ第54番「罪に断固立ち向かうべし」 BWV54
カンタータ第184番「待ち望みし喜びの光よ」 BWV184
カンタータ第211番「おしゃべりはやめて、お静かに(コーヒー・カンタータ」 BWV211
指揮:小林 道夫
演奏:松本バッハ祝祭アンサンブル
ソプラノ:金成 佳枝
アルト:小原 伸枝
テノール:松原 友
バス:小原 浄二
第1ヴァイオリン:桐山 建志、鍋谷 里香、廣海 史帆
第2ヴァイオリン:大西 律子、花崎 淳生
ヴィオラ:深沢 美奈、長岡 聡季
チェロ:花崎 薫
コントラバス:櫻井 茂
フルート:北川 森央、岩崎 花保
チェンバロ:大塚 直哉
松本市制施行100年を記念し、2007年に日本を代表するバロック音楽の巨匠、小林道夫氏を中心に結成された「松本バッハ祝祭アンサンブル」は、今日の「カンタータ」の演奏を最後に、10年余の活動に区切りを付けることとなりました。
編集中・・・・・
2018年5月 5日 (土)
C1ch~C4ch CCTV、临沂公共、江苏城市、沧县新闻綜合频道、山东卫视、河北経済 Eスポ(Sporadic E)
5月5日午前9時前から、C1chで临沂公共が混信を伴って弱く映り始めました。
午後2時頃から6時過ぎにかけて、強いEスポが発生して、C1ch~C3chで西―南西方面の中国TVが受像できました。
C1chでは临沂公共、C2chでは山东卫视が、長時間連続して受信でき、ときどきカラー映像になっていました。
C4chも弱い映像信号が断続的に受信できましたが、映像にはなりませんでした。
午後6時頃までに確認できた中国TVは、
C1ch CCTV、临沂公共、江苏城市、沧县新闻綜合频道、未確認局
C2ch CCTV、山东卫视
C3ch 河北経済
C4ch 断続的に弱い映像信号
でした。
C1ch~C3ch 中国TV
C1ch 临沂公共 05:20(UTC) C1ch 江苏城市 05:23(UTC)
C2ch 山东卫视 06:12(UTC) C2ch 河北経済 07:48(UTC)
C1ch 未確認局 09:03(UTC) C1ch 未確認局 09:03(UTC)
【軽井沢大賀ホール 2018春の音楽祭】 アンドリス・ポーガ指揮 NHK交響楽団 亀井沢大賀ホール
5月4日 開演16:00 軽井沢大賀ホール
チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番 変ロ短調 Op.23 *
交響曲第6番 ロ短調 Op.74 「悲愴」
アンコール
ラフマニノフ:6つの歌 Op.4 より第4曲「美しい人よ、私のために歌わないで」 *
J.S.バッハ:管弦楽組曲第3番 ニ長調 BWV1068 より第2曲「アリア」
ピアノ:清水和音 *
指揮:アンドリス・ポーガ
管弦楽:NHK交響楽団
編集中・・・・・
2018年5月 2日 (水)
E351系S1編成サハE351-1001_モハE350-1101_モハE351-1002_クハE351-1301構内移動 長野総合車両センター
5月2日午前、昨日に引き続き、通称「廃車置場」19番線のE351系S1編成4両が、工場線9番線建屋内へ移動しました。
昨日工場線建屋内へ移動した4両は、工場線4番線と8番線へ移動しました。
午後になって、工場線9番線建屋内へ移動した4両は、元の通称「廃車置場」19番線へ戻りました。
移動前の朝の風景
E351系S1編成4両構内移動
上段左から
1 スイッチャーが通称「廃車置場」19番線へ移動
2 通称「廃車置場」19番線から移動するE351系S1編成4両
中段左から
1 工場線1番線を移動するE351系S1編成4両
2 工場線9番線建屋内へ移動するE351系S1編成4両
下段左から
1 昨日移動した4両は、工場線4番線と8番線へ移動
2 解体線では、E351系S3編成が徐々に奥側に移動
上段左から
1 移動後の通称「廃車置場」
2 午後、工場線9番線建屋内から移動するE351系S1編成4両
下段左から
1 元の通称「廃車置場」19番線へ移動したE351系S1編成4両
2 移動後の通称「廃車置場」と解体線
工場線
4番線 E351系S1編成モハE351-1101_サロE351-1001
8番線 E351系S1編成クハE351-1001_モハE350-1002
通称「廃車置場」
14番線 解体線 E351系S3編成サロE351-3_サハE351-3_モハE350-103_モハE351-6_クハE351-103
16番線 空き
17番線 空き
18番線 空き
19番線 E351系S1編成サハE351-1001_モハE350-1101_モハE351-1002_クハE351-1301
20番線 189系トタM52編成クハ189-11_モハ188-41_モハ189-41_モハ188-38_モハ189-38_クハ189-509
21番線 E351系S21編成クハE351-1201_モハE350-1001_モハE351-1001_クハE351-1101
22番線 E351系S23編成クハE350-103_モハE350-5_モハE351-5_クハE351-3
23番線 空き
24番線 空き
25番線 253系クロ253-1
26番線 EF62-3_DD16
27番線 EF63-19_ED60-1
28番線 空き
2018年5月 1日 (火)
E351系S1編成クハE351-1001_モハE350-1002_モハE351-1101_サロE351-1001構内移動 長野総合車両センター
5月1日午後、通称「廃車置場」18番線のE351系S1編成4両が、工場線9番線と7番線建屋内へ移動しました。
上段左から
1 スイッチャーが通称「廃車置場」18番線へ移動
2 通称「廃車置場」18番線から移動するE351系S1編成4両
中段左から
1 ハE351-1301とクハE351-1001
2 工場線1番線を移動するE351系S1編成4両
下段左から
1 工場線1番線から9番線建屋内へ移動するE351系S1編成4両
2 モハE351-1101_サロE351-1001が、工場線9番線建屋内から7番線建屋内へ移動
通称「廃車置場」等留置状況 5月1日現在
工場線建屋内
7番線 E351系S1編成モハE351-1101_サロE351-1001
9番線 E351系S1編成クハE351-1001_モハE350-1002
通称「廃車置場」
14番線 解体線 E351系S3編成サロE351-3_サハE351-3_モハE350-103_モハE351-6_クハE351-103
16番線 空き
17番線 空き
18番線 空き
19番線 E351系S1編成サハE351-1001_モハE350-1101_モハE351-1002_クハE351-1301
20番線 189系トタM52編成クハ189-11_モハ188-41_モハ189-41_モハ188-38_モハ189-38_クハ189-509
21番線 E351系S21編成クハE351-1201_モハE350-1001_モハE351-1001_クハE351-1101
22番線 E351系S23編成クハE350-103_モハE350-5_モハE351-5_クハE351-3
23番線 空き
24番線 空き
25番線 253系クロ253-1
26番線 EF62-3_DD16
27番線 EF63-19_ED60-1
28番線 空き
長野総合車両センター 2018-05-01 211系ナノN325編成出場、211系ナノN606編成出場
5月1日午前、検査入場していた211系ナノN325編成が。[9920M 試運転]表示で出場しました。
5月1日午後、3月30日に検査を終えて出場して、4月4日に再入場していた211系ナノN606編成が、「回送」表示で出場して留置線4番線へ移動しました。
クハ210-6には、「線路設備モニタリング装置」が新たに取り付けられていました。
上段左から
1 工場線1番線を移動する211系ナノN606編成
2 クハ210-6に新たに装備された「線路設備モニタリング装置」 (ブレあり)
中段左から
1 クハ210-6の先頭部分
2 クハ211-6とクハ189-509
下段左から
1-2 留置線4番線へ移動する211系ナノN606編成
最近のコメント