« 北朝鮮 核実験とICBM発射実験中止 核実験場も廃棄と発表 9650kHz「朝鮮の声(Voice of Korea)」日本語放送 | トップページ | C1ch~C2ch CCTV、临沂公共 Eスポ(Sporadic E) »

2018年4月21日 (土)

NOAA19-04210606 県内各地で今年初めての真夏日 保科は新緑

4月21日 NOAA19-04210606 15:06(JST) 137.1MHzTenki0421

気象庁によると、21日は高気圧に覆われて全国的に晴れ、日本海側などでは南寄りの風が山を越えて暖かい風となって吹き降ろす「フェーン現象」も加わって、厳しい暑さとなり、日中の最高気温は、
 島根県川本町 32.1℃
 兵庫県豊岡市 31.6℃
 宮城県丸森町 31.6℃
 福島県福島市 31.5℃
など、各地で真夏日となり。長野県内では、
 上田市 31.5℃ 15:08
 松本市 30.3℃ 15:07
 佐久市 30.2℃ 15:34
と、長野県内でも今年初めての真夏日となり、長野市も29.5℃(14:51)と真夏日直前まで気温が上昇しました。
当地保科は、例年よりも10日前後早く、周りの山々が新緑に変わってきました。

Img_87871 Img_87771 201804210606 2018042106061

| |

« 北朝鮮 核実験とICBM発射実験中止 核実験場も廃棄と発表 9650kHz「朝鮮の声(Voice of Korea)」日本語放送 | トップページ | C1ch~C2ch CCTV、临沂公共 Eスポ(Sporadic E) »

NOAA・METEOR」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 北朝鮮 核実験とICBM発射実験中止 核実験場も廃棄と発表 9650kHz「朝鮮の声(Voice of Korea)」日本語放送 | トップページ | C1ch~C2ch CCTV、临沂公共 Eスポ(Sporadic E) »