NOAA19-04060538、NOAA19-04060720 長野市「桜」満開、強風「春の嵐」
4月6日 NOAA19-04060538 14:38(JST) 137.1MHz
NOAA19-04060720 16:20(JST) 137.1MHz
4月6日、長野地方気象台は、「長野地方気象台が定めている標本木(長野地方気象台構 内)のソメイヨシノが満開となりました。」と発表しました。
平年の満開日(4月17日)より11日、昨年の満開日より11日早くなっています。
低気圧が発達しながら日本海を進んだ影響で、県内は強い風が吹きやすい状態となり、午前中から強い南寄りの風が吹き荒れ、各地の最大瞬間風速は
長野 21.7m/s(12:58)
松本 20.5m/s(13:21)
飯山 20.5m/s(12:41)
伊那 20.9m/s(12:36)
など、正午前後を中心に、20m/s以上を観測しました。
| 固定リンク | 0
「NOAA・METEOR」カテゴリの記事
- NOAA19-08122314 台風8号 東海 関東甲信に接近、長野市熱帯夜初日(2022.08.13)
- NOAA15-08112235 台風8号発生(2022.08.12)
- NOAA15-08080953 前線停滞(2022.08.08)
- NOAA15-08032237 新潟 村上市と関川村に大雨特別警報、山形 小国町に大雨特別警報、新潟 胎内市に大雨特別警報、北陸で線状降水帯発生(2022.08.04)
- NOAA15-08031019 青森 秋田で線状降水帯が発生、新潟県下越 山形県置賜で線状降水帯が発生、山形に大雨特別警報(2022.08.03)
コメント