NOAA19-03040517、NOAA19-03040658 長野市最高気温20.2℃
3月4日 NOAA19-03040517 14:17(JST) 137.1MHz
NOAA19-03040658 15:58(JST) 137.1MHz
北海道の北を進む低気圧に向かって南寄りの風が吹いた影響で、全国的に気温が上がり、大分県日田市では午後3時過ぎに25.7℃を観測して夏日になりました。
長野地方気象台のアメダスによると、長野市では午後2時15分に20.2℃の最高気温を観測して、今年初めて20℃を超えて4月下旬並みの陽気になりました。
また、長野県内では、
信州新町 21.9℃ 13:56
上田 22.1℃ 15:12
佐久 21.9℃ 14:36
と北信と中信の一部で20℃を超えました。
| 固定リンク | 0
「NOAA・METEOR」カテゴリの記事
- NOAA19-08122314 台風8号 東海 関東甲信に接近、長野市熱帯夜初日(2022.08.13)
- NOAA15-08112235 台風8号発生(2022.08.12)
- NOAA15-08080953 前線停滞(2022.08.08)
- NOAA15-08032237 新潟 村上市と関川村に大雨特別警報、山形 小国町に大雨特別警報、新潟 胎内市に大雨特別警報、北陸で線状降水帯発生(2022.08.04)
- NOAA15-08031019 青森 秋田で線状降水帯が発生、新潟県下越 山形県置賜で線状降水帯が発生、山形に大雨特別警報(2022.08.03)
コメント