« NOAA19-02020602 南岸低気圧 -2- | トップページ | C1ch~C2ch CCTV Eスポ(Sporadic E) »

2018年2月 4日 (日)

NOAA19-02030550、NOAA19-02040538、NOAA18-02041009 立春、最強寒波-2-

Tenki02042018 2月3日 NOAA19-02030550 14:50(JST) 137.1MHz
2月4日 NOAA19-02040538 14:38(JST) 137.1MHz
      NOAA18-02041009 19:09(JST) 137.9125MHz

気象庁によると、西日本の上空1500m付近に、平年より10度前後低い-12℃以下という、数年に1度の非常に強い寒気が流れ込んでいる影響で、西日本の日本海側や北陸などでは次第に雪が強まっています。
また、津軽海峡の西にある発達中の低気圧と強い寒気の影響で、北日本ではところによって雪を伴って非常に強い風が吹く荒れた天気となっています。
2月4日の長野市は、午前中はほぼ快晴、午後も雲は多いもののかなりの日照がありましたが、午後8時頃から雪が降り始めました。
NOAA画像でも、津軽海峡の西にある低気圧の渦と、西から徐々に冬型の気圧配置になっていく様子が見えています。

201802030550 2018020305501 201802040538 2018020405381 201802041009 2018020410091

| |

« NOAA19-02020602 南岸低気圧 -2- | トップページ | C1ch~C2ch CCTV Eスポ(Sporadic E) »

NOAA・METEOR」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« NOAA19-02020602 南岸低気圧 -2- | トップページ | C1ch~C2ch CCTV Eスポ(Sporadic E) »