« C1ch~C2ch CCTV、江苏城市、临沂公共 Eスポ(Sporadic E) | トップページ | 485系「華」入区 長野総合車両センター »

2018年1月 6日 (土)

NOAA15-01040810、NOAA18-01040928、NOAA19-01060611 東京湾周辺で震度4の地震2回発生

Tenki0106 1月4日 NOAA15-01040810 17:10(JST) 137.62MHz
      NOAA18-01040928 18:28(JST) 137.9125MHz
1月6日 NOAA19-01060611 15:11(JST) 137.1MHz

1月6日の長野市は、日中は晴れ間の広がる良い天気でしたが、午後5時過ぎから、雪模様になってきました。
気象庁によると、低気圧が急速に発達しながら日本海を北東に進む影響で、「成人の日」の8日は全国的に雨や雪を伴って風が強く吹く荒れた天気となる見込みで、その後、9日から10日ごろにかけては冬型の気圧配置が強まり、北日本を中心に猛吹雪や大しけになる所があるほか、北日本から西日本の日本海側を中心に大雪となるおそれがあります。

新年になって、1月2日と1月6日に、千葉寄りの東京湾周辺で震度4を観測する地震がありました。
平成30年1月2日19時52分 気象庁発表
2日19時48分頃地震がありました。
震源地は東京湾(北緯35.6度、東経140.0度)で、震源の深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は4.2と推定されます。
平成30年1月6日00時59分 気象庁発表
6日00時54分頃地震がありました。
震源地は千葉県北西部(北緯35.7度、東経140.0度)で、震源の深さは約80km、地震の規模(マグニチュード)は4.8と推定されます。
震度4は、東京・中央区、品川区、港区、渋谷区、葛飾区、調布市、町田市、横浜市の鶴見区、神奈川区、港北区、戸塚区、緑区、青葉区、川崎市宮前区、大和市、それに相模原市南区でした。

0102 0106 201801040810 201801040928 201801060611 2018010606111

| |

« C1ch~C2ch CCTV、江苏城市、临沂公共 Eスポ(Sporadic E) | トップページ | 485系「華」入区 長野総合車両センター »

NOAA・METEOR」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« C1ch~C2ch CCTV、江苏城市、临沂公共 Eスポ(Sporadic E) | トップページ | 485系「華」入区 長野総合車両センター »