NOAA19-10290601、NOAA15-10292145 台風22号温帯低気圧に
10月29日 NOAA19-10290601 15:01(JST) 137.1MHz
10月30日 NOAA15-10292145 06:45(JST) 137.62MHz
気象庁の発表によると、台風22号は、30日午前0時には福島県いわき市の東310kmの海上を1時間に100kmの速さで北東へ進み、三陸沖で温帯低気圧に変わりました。
長野市は朝から夜8時頃まで雨で、午後から夕方にかけてがピークでしたが、降り始めから29日夜までの降水量は、長野地方気象台アメダスと、当地保科に設置されている長野建設事務所の雨量計ではどちらも51mmでした。
台風22号から変わった温帯低気圧が急発達し、冬型の気圧配置で北よりの風が強く。この冷たい北風が「木枯らし1号」となる可能性があります。
| 固定リンク | 0
「NOAA・METEOR」カテゴリの記事
- NOAA19-08122314 台風8号 東海 関東甲信に接近、長野市熱帯夜初日(2022.08.13)
- NOAA15-08112235 台風8号発生(2022.08.12)
- NOAA15-08080953 前線停滞(2022.08.08)
- NOAA15-08032237 新潟 村上市と関川村に大雨特別警報、山形 小国町に大雨特別警報、新潟 胎内市に大雨特別警報、北陸で線状降水帯発生(2022.08.04)
- NOAA15-08031019 青森 秋田で線状降水帯が発生、新潟県下越 山形県置賜で線状降水帯が発生、山形に大雨特別警報(2022.08.03)
コメント