NOAA19-08250504、NOAA18-08252220 秋雨前線
8月25日 NOAA19-08250504 04:04(JST) 137.1MHz
8月26日 NOAA18-08252220 07:20(JST) 137.9125MHz
秋雨前線の南下で、8月25日午前中に続き、8月26日朝も雨となりました。
今年の8月は残暑が穏やかで、8月16日~25日までの10日間、最高気温が30℃以上になったのは長野市で4日しかなく、また、8月1日から今日まで、熱帯夜は一日も観測されていません。
仙台 36日連続の雨 夏では観測史上最長
仙台管区気象台によると、仙台市では、気圧の谷などの影響で8月26日午前2時半ごろから朝方にかけて断続的に雨が降り、7月22日から36日連続で雨が観測され、83年前、東北地方で凶作による飢きんが起きた昭和9年の35日連続を抜き、仙台市では観測史上最長記録を更新しました。
| 固定リンク | 0
「NOAA・METEOR」カテゴリの記事
- NOAA19-01252347 長野市最低気温今季最低、真冬日2日連続 上田市菅平最低気温全国2位(2023.01.26)
- NOAA15-01250938 長野市など真冬日初日(2023.01.25)
- NOAA15-01242221 長野県内各地今季最低気温(2023.01.25)
- NOAA15-01241003 今季最強寒波 長野県中野飯山地域、大北地域、長野地域、上田市、松本地域に「大雪警報」を発表(2023.01.24)
- NOAA18-01231251 大雪に対する国土交通省緊急発表(2023.01.23)
コメント