E2ch、R2ch ロシア局 C1ch~C4ch CCTV、辽宁卫视、临沂公共、江苏城市、吉林卫视、黑龙江卫视、山东卫视、河北経済 Eスポ(Sporadic E)
6月1日午前7時30分頃、C1chで黑龙江卫视がかすかに受像でき、日中はC4chまで受像できましたが、C2chの山东卫视などは比較的良好だったものの、一日を通してコンディションはよくありませんでした。
夕方にはコンディションも低下して、夜はC1chでCCTVがときどき映る程度で終わってしまいました。
ただ、日中は、E2ch(48.26MHz)やR2ch(59.25MHz)で弱い映像信号が受信でき、R2chはロシアと確認できましたが、ロゴは見えませんでした。
今日確認できた局は、
E2ch 断続的に弱い映像信号
R2ch ロシア局
C1ch CCTV、临沂公共、江苏城市、黑龙江卫视
C2ch CCTV、吉林卫视、山东卫视
C3ch 辽宁卫视、河北経済
C4ch CCTV
でした。
C1ch~C4ch 中国TV
C1ch 黑龙江卫视 22:27(UTC) C4ch CCTV 07:28(UTC)
| 固定リンク | 0
« 長野総合車両センター 2017-06-01 E257系M103編成+M201編成検査入場 | トップページ | 15220kHz R.Romania Int. SNR Tiganesti E2 DRM »
「Eスポ TV・FM-DX (Sporadic E)」カテゴリの記事
- R1ch~R3ch KCTV(朝鮮中央TV)Eスポ(Sporadic E)TVDX(2022.08.04)
- R1ch~R4ch KCTV(朝鮮中央TV)Eスポ(Sporadic E)TVDX(2022.07.30)
- R1ch~R4ch KCTV(朝鮮中央TV)Eスポ(Sporadic E)TVDX(2022.07.29)
- R1ch~R3ch KCTV(朝鮮中央TV)Eスポ(Sporadic E)TVDX(2022.07.09)
- R1ch~R4ch KCTV(朝鮮中央TV)、A2ch フィリピンTV Eスポ(Sporadic E)TVDX(2022.06.28)
コメント