« 2017年 保科の桜 その3 広徳寺周辺 | トップページ | 2017年 保科の桜 その4 清水寺 »

2017年4月18日 (火)

NOAA19-04180435、NOAA15-0418087 春の嵐、高崎市真夏日、長野県内4カ所夏日

4月18日 NOAA19-04180435 13:35(JST) 137.1MHzTenki04182017
       NOAA15-04180837 17:37(JST) 137.62MHz

18日は前線が通過したあと、南から暖かい空気が流れ込み、関東甲信や東海の各地で気温が上がり、群馬県高崎市で30.6℃と関東でことし初めての真夏日となりました。
長野県内の日中の最高気温は、上田市で26.2℃佐久市で25.7℃安曇野市穂高で25.5℃松本市で25.2℃を観測するなど、県内4カ所で今年初めて夏日を記録しました。
また、軽井沢では平年より9度近く高い7月上旬並みの23.1℃まで上がり、長野市の21℃より2.1℃上回る最高気温になりました。

201704180435 2017041804351
201704180837 2017041808371

| |

« 2017年 保科の桜 その3 広徳寺周辺 | トップページ | 2017年 保科の桜 その4 清水寺 »

NOAA・METEOR」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 2017年 保科の桜 その3 広徳寺周辺 | トップページ | 2017年 保科の桜 その4 清水寺 »