NOAA19-04110556、NOAA15-04110811、NOAA18-04110928 春の雨
4月11日 NOAA19-04110556 04:56(JST) 137.1MHz
NOAA15-04110811 17:11(JST) 137.62MHz
NOAA18-04110928 18:28(JST) 137.9125MHz
本州南岸を進む前線を伴った発達中の低気圧の影響で当地は朝から雨で、風も強く荒れた天気の一日になりました。
今日一日の雨量は、長野地方気象台アメダス観測では7.5mm程度でしたが、当地保科の長野建設事務所のデータでは26mmと、
かなりまとまった雨になりました。
長野市の気温は夜間、日中ともあまり変わらず、5.6℃~8.3℃の間でしたが、松本では午後0時54分に0.6℃、穂高では午後1時2分に2.0℃、大町では午後0時59分に0.2℃まで下がり、松本や安曇野方面は雪になったようです。
夕方のNOAA15とNOAA18の画像では、長野市は雨域からぬけて天気は回復傾向です。
| 固定リンク | 0
« 485系ニイR26編成モハ484-3033_モハ485-3033_クハ481-3034構内移動 長野総合車両センター | トップページ | 長野総合車両センター 2017-04-12 211系ナノN309編成検査入場 »
「NOAA・METEOR」カテゴリの記事
- NOAA19-08122314 台風8号 東海 関東甲信に接近、長野市熱帯夜初日(2022.08.13)
- NOAA15-08112235 台風8号発生(2022.08.12)
- NOAA15-08080953 前線停滞(2022.08.08)
- NOAA15-08032237 新潟 村上市と関川村に大雨特別警報、山形 小国町に大雨特別警報、新潟 胎内市に大雨特別警報、北陸で線状降水帯発生(2022.08.04)
- NOAA15-08031019 青森 秋田で線状降水帯が発生、新潟県下越 山形県置賜で線状降水帯が発生、山形に大雨特別警報(2022.08.03)
コメント