しなの鉄道115系S7編成「初代長野色」塗装変更 長野総合車両センター
4月6日午前、しなの鉄道115系S7編成が、「初代長野色」に塗装変更され、工場線7番線建屋内から6番線建屋内へ移動しました。
3月29日、しなの鉄道は、
<115系車両に懐かしの「初代長野色」が復活します!>
・ 本年7月~9月に開催される信州デスティネーションキャンペーンに合わせ、しなの鉄道を 走る115系電車のうち、3編成を順次懐かしの車体カラーに塗り変えます。 その第一弾として、4月より「初代長野色」が登場!4月8日(土)に戸倉駅で出発式を開催し、臨時列車として戸倉~軽井沢駅間を一往復運転いたします・・・・・。
と発表していました。
「初代長野色」に塗装変更され、工場線7番線から6番線建屋内へ移動する115系S7編成
| 固定リンク | 0
« 長野総合車両センター 2017-04-06 211系ナノN605編成検査入場、E127系A10編成「仮台車」構内移動 | トップページ | しなの鉄道115系S7編成塗装変更「初代長野色」出場―回送 長野総合車両センター―しなの鉄道北しなの線北条踏切 »
「JR・鉄道」カテゴリの記事
- 長野総合車両センター 2023-10-02 長野駅構内のポイント点検で入出区遅延(2023.10.02)
- E217系クラY-112編成_クラY-136編成入場‐構内移動 長野総合車両センター(2023.09.28)
- E233系マト19編成出区-回送 長野総合車両センター(2023.09.28)
- E217系クラY-2編成サハE217-2003_サハE217-2004_サロE217-2_サロE216-2が解体線へ移動 長野総合車両センター(2023.09.27)
- E233系マト19編成構内試運転-出場-北基地入場-留置線10番線へ移動 長野総合車両センター(2023.09.27)
コメント