高井穂神社秋の例大祭「赤熊(奴巻)」
10月16日、高井穂神社秋の例大祭で「赤熊(しゃあま)」が奉納されました。
正午に、八幡区公民館を出発して、途中4か所で演技を披露しながら高井穂神社に向かい、「赤熊(奴巻)」と神楽が奉納されました。
編集中・・・・・
撮影場所の数字は下図参照
左右とも 1 八幡公民館 御立ち
左 1 八幡公民館 御立ち 殿様 右 2 総上げ(撮影は先箱)
左右とも 3 総上げ(撮影は先赤熊)
左右とも 4 総上げ(撮影は先赤熊と立笠台笠(ぽっくり))
高井穂神社で、「赤熊(しゃあま)」奉納 すべて 6

左 先箱 右 先赤熊
左 先赤熊 右 一本赤熊
左右とも 立笠台笠(ぽっくり)
左 後赤熊 右 茜鉄砲
左 茜鉄砲 右 殿様、他

正午に、八幡区公民館を出発して、途中4か所で演技を披露しながら高井穂神社に向かい、「赤熊(奴巻)」と神楽が奉納されました。
編集中・・・・・
撮影場所の数字は下図参照


左右とも 1 八幡公民館 御立ち


左 1 八幡公民館 御立ち 殿様 右 2 総上げ(撮影は先箱)


左右とも 3 総上げ(撮影は先赤熊)


左右とも 4 総上げ(撮影は先赤熊と立笠台笠(ぽっくり))
高井穂神社で、「赤熊(しゃあま)」奉納 すべて 6


左 先箱 右 先赤熊


左 先赤熊 右 一本赤熊


左右とも 立笠台笠(ぽっくり)


左 後赤熊 右 茜鉄砲


左 茜鉄砲 右 殿様、他

注:動画は50分前後に編集してあります
| 固定リンク | 0
「郷土・行事・祭り」カテゴリの記事
- (仮称)若穂スマートインターチェンジ事業化 -16- 県道34号線高架部分橋梁撤去完了(2023.09.27)
- 久保区神楽「神楽魂入れ」 長野市若穂保科久保区(2023.09.26)
- (仮称)若穂スマートインターチェンジ事業化 -15- 県道34号線高架部分橋梁撤去完了(2023.09.22)
- (仮称)若穂スマートインターチェンジ事業化 -14- 県道34号線高架部分橋梁撤去中(2023.09.18)
- (仮称)若穂スマートインターチェンジ事業化 -13- 県道34号線高架部分撤去中(2023.09.15)
コメント