« 24系カニ24-505_カニ24-507解体線へ移動 長野総合車両センター | トップページ | 修験道の山「奇妙山」登山 長野市若穂保科 奇妙山―洗馬道(古道) »

2016年4月27日 (水)

長野総合車両センター 2016-04-27 211系ナノN306編成構内試運転、211系ナノN605編成クハ210-5出場

4月27日午後、4月8日に検査入場した、211系ナノN306編成の構内試運転が行われました。

撮影場所 長野総合車両センター―しなの鉄道北しなの線北条踏切―居町踏切間
Img_62781 Img_62791
Img_62881 Img_62931
Img_63221 Img_63281
上段左から
1-2 工場線6番線建屋内から移動する211系ナノN306編成
中段左から
1 試運転線へ移動した211系ナノN306編成
2~下段 試運転線での試運転

4月27日午後、4月25日に修繕入場した、211系ナノN605編成クハ210-5が出場しました。

Img_62591 Img_63501
Img_63631 Img_63711
上段左から
1 午前、スイッチャーに牽引されて、工場線7番線建屋内から1番線を移動する211系ナノN605編成クハ210-5
2 午後3時30分、211系ナノN605編成5両が留置線10番線から試運転線へ移動
下段左から
1 クハ210-5を連結して6両で移動する211系ナノN605編成
2 試運転線へ移動した211系ナノN605編成6両

| |

« 24系カニ24-505_カニ24-507解体線へ移動 長野総合車両センター | トップページ | 修験道の山「奇妙山」登山 長野市若穂保科 奇妙山―洗馬道(古道) »

JR・鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 24系カニ24-505_カニ24-507解体線へ移動 長野総合車両センター | トップページ | 修験道の山「奇妙山」登山 長野市若穂保科 奇妙山―洗馬道(古道) »