CD、Blu-ray Disc
2月2日、昨年12月に注文していたCDとBlu-ray DiscがHMVから届きました。
今回は、カルダーラ(1670-1736)、ラモー(1683-1764)、ルベル(1666-1747)、ウッチェリーニ(1603-1680)と、17世紀から18世紀半ばにかけて活躍した作曲家の作品が多くなりました。
ルベル:四大元素他は、サヴァール&ル・コンセール・デ・ナシオンが描く自然の猛威、バロック作曲家たちによる「嵐」です。
イザベル・ファウストとベルナルド・ハイティンクのベートーヴェンは、2015年バーデン=バーデン・イースター音楽祭のライブ映像で、イザベル・ファウストのヴァイオリン協奏曲は、10月15日に、ジョナサン・ノット指揮の東京交響楽団のサントリーホールでの演奏会を聴きに行きます。
グリゴリー・ソコロフのベートーヴェン他は 2013年のワルシャワとザルツブルクでのライヴ録音です。
カルダーラ:トリオ・ソナタ集 Op.1&Op.2より
ソナタ第4番変ロ長調 Op.1-4
ソナタ第4番ト短調 Op.2-4
ソナタ第12番ニ短調 Op.1-12
ソナタ第11番ホ長調 Op.2-11
ソナタ第5番ホ短調 Op.1-5
ソナタ第8番ヘ長調 Op.2-8
ソナタ第6番ハ短調 Op.1-6
ソナタ第2番変ロ長調 Op.2-2
シャコンヌ 変ロ長調 Op.2-12
アマンディーヌ・ベイエ(ヴァイオリン)
レイラ・シャイエ(ヴァイオリン)
ジョナサン・ペシェク(チェロ)
イェルク=アンドレアス・ベティヒャー(チェンバロ、オルガン)
マティアス・シュペーター(リュート・アティオルバート)
ラモー:オペラ「ツァイス」(1748)(英雄的パストラーレ)(3CD)
ルセ&レ・タラン・リリク、J.プレガルディエン、ピオー、他
ルベル:四大元素
ロック:「テンペスト」のための音楽
ヴィヴァルディ:フルート協奏曲「海の嵐」 RV.433
マラン・マレ:「アルシオーネ」より水夫とトリトンのためのエア
テレマン:水上の音楽
ラモー:雷雨と雷鳴
「優雅なインドの国々」よりゼフォーロのエア、雷雨とボレーのためのエア
「イポリートとアリシ」より雷鳴
「ゾロアストル」よりコントルダンス、コントルダンス・トレ・ヴィーヴ
ジョルジュ・サヴァール&ル・コンセール・デ・ナシオン(2SACD)
マラン・マレ: 独奏、二重奏のためのヴィオール曲集
組曲ト長調(2本のヴィオラ・ダ・ガンバのための)
プレリュード ニ短調(1本のヴィオラ・ダ・ガンバのための)
組曲ニ短調(2本のヴィオラ・ダ・ガンバのための)
主題と演奏(1本のヴィオラ・ダ・ガンバのための)
メリトン氏へのトンボー(2本のヴィオラ・ダ・ガンバのための)
パオロ・パンドルフォ(ヴィオラ・ダ・ガンバ)
アメリ・シュマン(ヴィオラ・ダ・ガンバ)
トーマス・ボイセン(テオルボ&バロック・ギター)
マルクス・フニンガー(チェンバロ)
ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲ニ長調 Op.61( Blu-ray Disc)
ベートーヴェン:交響曲第6番ヘ長調 Op.68「田園」
イザベル・ファウスト(ヴァイオリン)
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
ベルナルド・ハイティンク(指揮)
シューベルト:4つの即興曲 Op.90(2CD)
シューベルト:3つのピアノ曲 D.946
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第29番変ロ長調 Op.106「ハンマークラヴィーア」
ラモー:クラヴサン曲集から(やさしい訴え/つむじ風/一つ目の巨人/いたずら好き/未開人)
ブラームス:即興曲 変ロ短調 Op.117-2
グリゴリー・ソコロフ(ピアノ)
ウッチェリーニ:ヴァイオリンと通奏低音のためのソナタもしくはカンツォーナ Op.5
アルパルラ
ダヴィデ・モンティ(バロック・ヴァイオリン)
マリア・クリスティーナ・クレアリー(アルパ・ドッピア)
ウルリケ・エンゲル(バロック・ヴァイオリン)
アルベルト・ラシ(ヴィオラ・ダ・ガンバ)
マッシモ・マルケーゼ(バロック・ギター)
マルコ・ムッツァティ(打楽器)
| 固定リンク | 0
コメント